-
1/56
-
2/56大幅改良で、その魅力がさらに増した「アウディA4」。最新型の国内販売は、2020年10月に開始された。写真はワゴンモデル「A4アバント35 TFSIアドバンスト」。
-
3/56凜(りん)としたインテリアからは、素材の良さが伝わってくる。写真は「A4 45 TFSIクワトロSライン」のもの。
-
4/56「A4 45 TFSIクワトロSライン」のシート。スポーティーグレードならではの凝ったディテールが、ドライバーを楽しませる。
-
5/56一新されたフロントまわりのデザインは、見る者にアグレッシブかつ先進的な印象を与える。
-
6/56マイナーチェンジでほとんどのボディーパネルが変更された「A4」。そのスタイルは、これまで以上に躍動感に満ちている。
-
7/56水平基調のインストゥルメントパネルや、それとは分離したセンターコンソールが空間的な開放感を印象づける。中央のモニターは、マイナーチェンジを機に8.3インチから10.1インチへと大型化された。
-
8/56トランスミッションは「Sトロニック」と呼ばれる7段のデュアルクラッチ式AT。シフトレバー周辺の機能的かつスタイリッシュなデザインが目を引く。
-
9/56ベルト駆動式オルタネータースターターと12Vのリチウムイオンバッテリーを組み合わせた、2リッター「35 TFSI」エンジン。高効率を追求しながらも、余裕の走りを実現している。
-
10/56今回の試乗では、4WDのセダン「A4 45 TFSIクワトロSライン」(写真左)とFFのワゴン「A4アバント35 TFSIアドバンスト」(同右)という、タイプの異なる2種類のA4を連れ出した。
-
11/56「A4アバント35 TFSIアドバンスト」は、低回転域(1350rpm)で最大トルク270N・mを発生。驚くほど力強いピックアップが体感できる。
-
12/56長距離ドライブも快適に過ごせる「A4アバント」のシート。オプション「ラグジュアリーパッケージ」を選んだ試乗車のものは本革仕立てとなっている。
-
13/56広々とした荷室は、「A4アバント」の特徴のひとつ。容量はフル乗車時でも495リッター確保されており、後席収納時には1495リッターにまで達する。
-
14/56最新の「A4」「A4アバント」には、アダプティブクルーズコントロールや車線逸脱防止機能をはじめとする先進の運転支援システムが多数標準装備されている。
-
15/56高速道路を行く「A4 45 TFSIクワトロSライン」。最新のマイルドハイブリッドシステムと4WDシステムのコンビネーションが、このうえない安定感とドライビングプレジャーを味わわせてくれる。
-
16/56液晶表示のメーターパネルには、表示モードの切り替えによりカーナビのマップや車両情報を大きく映し出すことができる。
-
17/56「アウディドライブセレクト」により、簡単なスイッチ操作で走行環境に最適な車両設定が実現できる。写真は「A4 45 TFSIクワトロSライン」のもの。
-
18/56Audi Sportの19インチアルミホイール(オプション)。最新型「アウディA4」のスポーティーなムードをより強めるアイテムだ。
-
19/56ワゴンとセダンがラインナップされる「アウディA4」。それぞれに、FFと4WDの駆動方式が用意されている。
-
20/56アウディA4 45 TFSIクワトロSライン
-
21/56アウディA4アバント35 TFSIアドバンスト
-
22/56
-
23/56
-
24/56
-
25/56
-
26/56
-
27/56
-
28/56
-
29/56
-
30/56
-
31/56
-
32/56
-
33/56
-
34/56
-
35/56
-
36/56
-
37/56
-
38/56
-
39/56
-
40/56
-
41/56
-
42/56
-
43/56
-
44/56
-
45/56
-
46/56
-
47/56
-
48/56
-
49/56
-
50/56
-
51/56
-
52/56
-
53/56
-
54/56
-
55/56
-
56/56