クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

乗って知る キャデラックXT4に宿るモダンラグジュアリーの本質 【CADILLAC XT4が体現する“くつろぎ”というプレミアム<AD>】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 注目の記事
  3. CADILLAC XT4が体現する“くつろぎ”というプレミアム<AD>
  4. 乗って知る キャデラックXT4に宿るモダンラグジュアリーの本質
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 1/42

  • キャデラックにとって初のコンパクトSUVである「XT4」。グローバルマーケットにおけるブランドの屋台骨として活躍している。

    2/42キャデラックにとって初のコンパクトSUVである「XT4」。グローバルマーケットにおけるブランドの屋台骨として活躍している。

  • インテリアは上質な仕立てと機能的な設計が特徴。携帯端末との連携機能を備えたインフォテインメントシステム(ナビ機能付き)や、ワイヤレスチャージャー、Boseのサラウンドサウンドシステムなど、装備も充実している。

    3/42インテリアは上質な仕立てと機能的な設計が特徴。携帯端末との連携機能を備えたインフォテインメントシステム(ナビ機能付き)や、ワイヤレスチャージャー、Boseのサラウンドサウンドシステムなど、装備も充実している。

  • 快適な座り心地を提供する本革シート。前席には電動調整機構やシートヒーター、ベンチレーション機能などが標準装備される。

    4/42快適な座り心地を提供する本革シート。前席には電動調整機構やシートヒーター、ベンチレーション機能などが標準装備される。

  • 後席は空間にゆとりがあって開放的。前席より着座位置の高いシアターポジションにより、閉塞(へいそく)感を覚えることはない。

    5/42後席は空間にゆとりがあって開放的。前席より着座位置の高いシアターポジションにより、閉塞(へいそく)感を覚えることはない。

  • THE UNMISTAKABLE -紛れもない存在-
    CADILLAC XT4
    オフィシャルサイトへ ≫
  • センターコンソールに配されたシフトセレクターとインフォテインメントシステムの操作パネル。過度にタッチスクリーン化されていない車載機器のインターフェイスは、操作が分かりやすく、痛痒(つうよう)を感じさせない。

    6/42センターコンソールに配されたシフトセレクターとインフォテインメントシステムの操作パネル。過度にタッチスクリーン化されていない車載機器のインターフェイスは、操作が分かりやすく、痛痒(つうよう)を感じさせない。

  • ボディーカラーは写真の「ステラーブラックメタリック」を含む全6色。レッドやブルーといった有彩色も選択できる。

    7/42ボディーカラーは写真の「ステラーブラックメタリック」を含む全6色。レッドやブルーといった有彩色も選択できる。

  • 「LSY」と呼ばれるゼネラルモーターズ最新の2リッター直4直噴ターボエンジン。可変バルブ機構や気筒休止システムを備えており、低回転域から力を発揮する特性と効率の高さを両立している。

    8/42「LSY」と呼ばれるゼネラルモーターズ最新の2リッター直4直噴ターボエンジン。可変バルブ機構や気筒休止システムを備えており、低回転域から力を発揮する特性と効率の高さを両立している。

  • ドライブモードセレクターのスイッチはセンターコンソールに配置。駆動システムは走行モードに応じて切り替わり、「ツーリング」モード時のみ2WD、その他のモードでは4WDで走行する。

    9/42ドライブモードセレクターのスイッチはセンターコンソールに配置。駆動システムは走行モードに応じて切り替わり、「ツーリング」モード時のみ2WD、その他のモードでは4WDで走行する。

  • テールゲートを飾る「350T」のバッジ。このクルマが最大トルク350N・mを発生するターボエンジンを搭載することに由来する。

    10/42テールゲートを飾る「350T」のバッジ。このクルマが最大トルク350N・mを発生するターボエンジンを搭載することに由来する。

  • THE UNMISTAKABLE -紛れもない存在-
    CADILLAC XT4
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 足まわりは快適な乗り心地と適度なスポーティネスを両立。今回取材した「スポーツ」グレードには、走行状況によって減衰力を制御するリアルタイムダンピングサスペンションが標準装備される。

    11/42足まわりは快適な乗り心地と適度なスポーティネスを両立。今回取材した「スポーツ」グレードには、走行状況によって減衰力を制御するリアルタイムダンピングサスペンションが標準装備される。

  • 足元の仕様はグレードによって異なり、「スポーツ」グレードには5ツインスポークの20インチアルミホイールが装着されていた。

    12/42足元の仕様はグレードによって異なり、「スポーツ」グレードには5ツインスポークの20インチアルミホイールが装着されていた。

  • 本革のダッシュボードに施された、人の手になるレッドステッチ。派手な分かりやすさより丁寧なつくり込みを重視した内装の仕立ては、自然で実直な走りの調律にも通じるところがある。

    13/42本革のダッシュボードに施された、人の手になるレッドステッチ。派手な分かりやすさより丁寧なつくり込みを重視した内装の仕立ては、自然で実直な走りの調律にも通じるところがある。

  • フロントのフェンダーパネルを飾るキャデラッククレスト。今日におけるキャデラックは、実は知的でオーセンティックなブランドなのだ。

    14/42フロントのフェンダーパネルを飾るキャデラッククレスト。今日におけるキャデラックは、実は知的でオーセンティックなブランドなのだ。

  • 虚飾を嫌い、自然な上質さを追求した「キャデラックXT4」は、くつろぎを大事にする今日の時流に合ったプレミアムSUVといえるだろう。

    15/42虚飾を嫌い、自然な上質さを追求した「キャデラックXT4」は、くつろぎを大事にする今日の時流に合ったプレミアムSUVといえるだろう。

  • THE UNMISTAKABLE -紛れもない存在-
    CADILLAC XT4
    オフィシャルサイトへ ≫
  • キャデラックXT4スポーツ

    16/42キャデラックXT4スポーツ

  •  

    17/42

  • 18/42

  • 19/42

  • 20/42

  • THE UNMISTAKABLE -紛れもない存在-
    CADILLAC XT4
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 21/42

  • 22/42

  • 23/42

  • 24/42

  • 25/42

  • THE UNMISTAKABLE -紛れもない存在-
    CADILLAC XT4
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 26/42

  • 27/42

  • 28/42

  • 29/42

  • 30/42

  • THE UNMISTAKABLE -紛れもない存在-
    CADILLAC XT4
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 31/42

  • 32/42

  • 33/42

  • 34/42

  • 35/42

  • THE UNMISTAKABLE -紛れもない存在-
    CADILLAC XT4
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 36/42

  • 37/42

  • 38/42

  • 39/42

  • 40/42

  • THE UNMISTAKABLE -紛れもない存在-
    CADILLAC XT4
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 41/42

  • 42/42

記事本文に戻る トップページに戻る
Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。