クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

「ルノー・カングー ヴァリエテ」に宿る“プロギア”の気風 【旅して体験! RENAULT KANGOO Varieteの魅力と真価<AD>】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 注目の記事
  3. 旅して体験! RENAULT KANGOO Varieteの魅力と真価<AD>
  4. 「ルノー・カングー ヴァリエテ」に宿る“プロギア”の気風
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 1/56

  • 2023年10月15日に発表された「ルノー・カングー ヴァリエテ」。新型カングーに設定された初の特別仕様車で、200台限定で販売される。

    2/562023年10月15日に発表された「ルノー・カングー ヴァリエテ」。新型カングーに設定された初の特別仕様車で、200台限定で販売される。

  • インテリアでは、ダッシュボードのアッパーグローブボックスにオーバーヘッドシェルフ……と、各所に収納を配置。操作系も分かりやすく、とにかく乗る人、運転する人に親切なつくりをしている。

    3/56インテリアでは、ダッシュボードのアッパーグローブボックスにオーバーヘッドシェルフ……と、各所に収納を配置。操作系も分かりやすく、とにかく乗る人、運転する人に親切なつくりをしている。

  • 試乗車にはワークブーツの老舗ブランド、ダナーとのコラボレーションによるCABANA製オリジナルシートカバーが装着されていた。

    4/56試乗車にはワークブーツの老舗ブランド、ダナーとのコラボレーションによるCABANA製オリジナルシートカバーが装着されていた。

  • 3代目となる新型「ルノー・カングー」。欧州ではプロユースの頼れるバンとして活躍しているモデルであり、特別仕様車「ヴァリエテ」のデザインはそれを想起させる。

    5/563代目となる新型「ルノー・カングー」。欧州ではプロユースの頼れるバンとして活躍しているモデルであり、特別仕様車「ヴァリエテ」のデザインはそれを想起させる。

  • 「カングー ヴァリエテ」の特徴である、樹脂製の黒いバンパーと「グリ アーバン」のボディーカラー。この色が使われるのは、新型カングーでは今のところヴァリエテだけだ。

    6/56「カングー ヴァリエテ」の特徴である、樹脂製の黒いバンパーと「グリ アーバン」のボディーカラー。この色が使われるのは、新型カングーでは今のところヴァリエテだけだ。

  • 屋根には、通常はオプション扱いのマルチルーフレールを標準装備。ルーフボックスなどを載せるときに重宝する、クロスバーが内蔵されている。

    7/56屋根には、通常はオプション扱いのマルチルーフレールを標準装備。ルーフボックスなどを載せるときに重宝する、クロスバーが内蔵されている。

  • 「カングー ヴァリエテ」のセンターコンソール。前方の収納スペースには、携帯端末のワイヤレスチャージャー(非接触充電機能)が装備される。

    8/56「カングー ヴァリエテ」のセンターコンソール。前方の収納スペースには、携帯端末のワイヤレスチャージャー(非接触充電機能)が装備される。

  • 圧巻の積載能力も「カングー」の自慢。今回は大きめのたき火台に、テーブル、イスを2脚、クッション、カンテラ等々を持参したが、スペースにはまだまだ余裕があった。

    9/56圧巻の積載能力も「カングー」の自慢。今回は大きめのたき火台に、テーブル、イスを2脚、クッション、カンテラ等々を持参したが、スペースにはまだまだ余裕があった。

  • 日本のユーザーに愛される観音開きのバックドア。ヒンジの留め金を外せば、ご覧のとおり180°まで両ドアを開けることができる。

    10/56日本のユーザーに愛される観音開きのバックドア。ヒンジの留め金を外せば、ご覧のとおり180°まで両ドアを開けることができる。

  • 渋滞を避け、早朝のうちに東京を出発。意外なことだが、“プロのギア”を想起させる「カングー ヴァリエテ」のコーディネートは、都市部の景観にもしっかり映えていた。

    11/56渋滞を避け、早朝のうちに東京を出発。意外なことだが、“プロのギア”を想起させる「カングー ヴァリエテ」のコーディネートは、都市部の景観にもしっかり映えていた。

  • 足もとの仕様は、黒のスチールホイールにシルバーのフルホイールキャップの組み合わせがスタンダード。試乗車が装備していた黒いセンターキャップは、純正アクセサリーとして用意されている。

    12/56足もとの仕様は、黒のスチールホイールにシルバーのフルホイールキャップの組み合わせがスタンダード。試乗車が装備していた黒いセンターキャップは、純正アクセサリーとして用意されている。

  • ダナーとのコラボレーションによるシートカバーは、「カングー」のために専用設計されたもので、写真のとおりシートにぴったりフィット。PVCレザー製で汚れに強いだけでなく、座っていてムレることもなく、とても快適だった。

    13/56ダナーとのコラボレーションによるシートカバーは、「カングー」のために専用設計されたもので、写真のとおりシートにぴったりフィット。PVCレザー製で汚れに強いだけでなく、座っていてムレることもなく、とても快適だった。

  • 専用シートカバーの価格は13万2000円で、工賃は2万7500円。2023年12月24日までの期間限定受注なので、興味がある人は最寄りのディーラーに急ごう。

    14/56専用シートカバーの価格は13万2000円で、工賃は2万7500円。2023年12月24日までの期間限定受注なので、興味がある人は最寄りのディーラーに急ごう。

  • 「カングー」に用意される2種類のエンジンのうち、「ヴァリエテ」が装備するのは1.3リッターガソリンターボのほう。スムーズな吹け上がりが気持ちいいだけでなく、ドライブモードで「ペルフォ(パフォーマンス)」を選ぶと存外に力強く走ってくれる。

    15/56「カングー」に用意される2種類のエンジンのうち、「ヴァリエテ」が装備するのは1.3リッターガソリンターボのほう。スムーズな吹け上がりが気持ちいいだけでなく、ドライブモードで「ペルフォ(パフォーマンス)」を選ぶと存外に力強く走ってくれる。

  • センターディスプレイはApple CarPlayやAndroid Autoといったスマートフォンのミラーリング機能に対応。ナビアプリを使えば、カーナビゲーションシステムとしても利用できる。

    16/56センターディスプレイはApple CarPlayやAndroid Autoといったスマートフォンのミラーリング機能に対応。ナビアプリを使えば、カーナビゲーションシステムとしても利用できる。

  • 最新のモデルだけに運転支援システムは充実。自動緊急ブレーキはもちろん、ストップ&ゴー機能付きのアダプティブクルーズコントロールにレーンセンタリングアシスト、交通標識の認識機能などが搭載されている。

    17/56最新のモデルだけに運転支援システムは充実。自動緊急ブレーキはもちろん、ストップ&ゴー機能付きのアダプティブクルーズコントロールにレーンセンタリングアシスト、交通標識の認識機能などが搭載されている。

  • シャシー性能の高さは初代から受け継がれる「カングー」の美点。こうしたワインディングロードでも、背の高いMPVとは思えない安定した走りを披露する。

    18/56シャシー性能の高さは初代から受け継がれる「カングー」の美点。こうしたワインディングロードでも、背の高いMPVとは思えない安定した走りを披露する。

  • 最後の目的地である、カフェ&レストラン/イベントハウス「Hangar eight」にて。「ルノー・カングー ヴァリエテ」は、家族の足としても趣味の相棒としても、ドライバーズカーとしても高い素質を備えているカングーの魅力を、デザインと装備の両面において一段高めたクルマとなっていた。

    19/56最後の目的地である、カフェ&レストラン/イベントハウス「Hangar eight」にて。「ルノー・カングー ヴァリエテ」は、家族の足としても趣味の相棒としても、ドライバーズカーとしても高い素質を備えているカングーの魅力を、デザインと装備の両面において一段高めたクルマとなっていた。

  • ルノー・カングー ヴァリエテ

    20/56ルノー・カングー ヴァリエテ

  •  

    21/56

  •  

    22/56

  • 23/56

  • 24/56

  • 25/56

  • 26/56

  • 27/56

  • 28/56

  • 29/56

  • 30/56

  • 31/56

  • 32/56

  • 33/56

  • 34/56

  • 35/56

  • 36/56

  • 37/56

  • 38/56

  • 39/56

  • 40/56

  • 41/56

  • 42/56

  • 43/56

  • 44/56

  • 45/56

  • 46/56

  • 47/56

  • 48/56

  • 49/56

  • 50/56

  • 51/56

  • 52/56

  • 53/56

  • 54/56

  • 55/56

  • 56/56

記事本文に戻る トップページに戻る
Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。