クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

すべての季節をこのタイヤで 「SYNCHRO WEATHER」で広がる新世界 【2024-2025 Winter webCGタイヤセレクション<AD>】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 注目の記事
  3. 2024-2025 Winter webCGタイヤセレクション<AD>
  4. すべての季節をこのタイヤで 「SYNCHRO WEATHER」で広がる新世界
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 1/22

  • 2024年10月に発売されたばかりの、ダンロップの「シンクロウェザー」。路面状態に合わせてタイヤが自ら適した性能に変化するという、革新的なオールシーズンタイヤだ。

    2/222024年10月に発売されたばかりの、ダンロップの「シンクロウェザー」。路面状態に合わせてタイヤが自ら適した性能に変化するという、革新的なオールシーズンタイヤだ。

  • サイドウォールには、雪道も走行可能であることを示す「スノーフレークマーク」に加え、高い氷上性能を持つことを表す、「アイスグリップシンボル」も記されている。

    3/22サイドウォールには、雪道も走行可能であることを示す「スノーフレークマーク」に加え、高い氷上性能を持つことを表す、「アイスグリップシンボル」も記されている。

  • 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る神戸アレックさん。自身のライフスタイルに照らし合わせ、オールシーズンタイヤにはちょっと懐疑的だったが、それでも「シンクロウェザー」の性能は気になっていたという。

    4/22横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る神戸アレックさん。自身のライフスタイルに照らし合わせ、オールシーズンタイヤにはちょっと懐疑的だったが、それでも「シンクロウェザー」の性能は気になっていたという。

  • ダンロップの「シンクロウェザー」が装着された、神戸アレックさんの「プジョー・リフター」。フランス車ならではの乗り味と、多機能性を併せ持つMPVだ。

    5/22ダンロップの「シンクロウェザー」が装着された、神戸アレックさんの「プジョー・リフター」。フランス車ならではの乗り味と、多機能性を併せ持つMPVだ。

  • 晴・雨・雪・氷、あらゆる路面にシンクロする
    DUNLOP SYNCHRO WEATHER
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 神戸さんの「リフター」は、普段は東京のカーリングチーム、GRANDIR(グランディール)のサポートカーとして活躍。選手を乗せ、競技用具を載せて、今日も駆けまわっている。

    6/22神戸さんの「リフター」は、普段は東京のカーリングチーム、GRANDIR(グランディール)のサポートカーとして活躍。選手を乗せ、競技用具を載せて、今日も駆けまわっている。

  • 「ACTIVE TREAD(アクティブトレッド)」とは、状況に応じてゴムの特性が変化するダンロップの革新技術。「シンクロウェザー」の場合、水に触れると結合が解けて柔らかくなり、また冷温時にも硬化しにくい特殊なゴム素材が用いられている。

    7/22「ACTIVE TREAD(アクティブトレッド)」とは、状況に応じてゴムの特性が変化するダンロップの革新技術。「シンクロウェザー」の場合、水に触れると結合が解けて柔らかくなり、また冷温時にも硬化しにくい特殊なゴム素材が用いられている。

  • サマータイヤから「シンクロウェザー」に履き替えられた「プジョー・リフター」だが、違和感のない走りから、神戸さんは一時、タイヤを履き替えたことを忘れていたという。

    8/22サマータイヤから「シンクロウェザー」に履き替えられた「プジョー・リフター」だが、違和感のない走りから、神戸さんは一時、タイヤを履き替えたことを忘れていたという。

  • トレッド面に細かい溝が刻まれたスタッドレスタイヤ/オールシーズンタイヤは、どうしてもドライ性能が低下するものだが……。「そういうタイヤでドライの道を走っていると、タイヤの縁の支えがなくなったような感覚があるんですが、『シンクロウェザー』ではそれがない。ふわふわにもなっていないし、横方向のシッカリ感も変わりません」(神戸さん)

    9/22トレッド面に細かい溝が刻まれたスタッドレスタイヤ/オールシーズンタイヤは、どうしてもドライ性能が低下するものだが……。「そういうタイヤでドライの道を走っていると、タイヤの縁の支えがなくなったような感覚があるんですが、『シンクロウェザー』ではそれがない。ふわふわにもなっていないし、横方向のシッカリ感も変わりません」(神戸さん)

  • トレッドパターンの開発では、騒音を抑えるために最新のノイズシミュレーション技術を導入。タイヤが発する周波数をコントロールし、一般的なサマータイヤと同等の静かさを実現している。

    10/22トレッドパターンの開発では、騒音を抑えるために最新のノイズシミュレーション技術を導入。タイヤが発する周波数をコントロールし、一般的なサマータイヤと同等の静かさを実現している。

  • 晴・雨・雪・氷、あらゆる路面にシンクロする
    DUNLOP SYNCHRO WEATHER
    オフィシャルサイトへ ≫
  • MPVとして非常に優秀な「プジョー・リフター」だが、遮音性についてはちょっと気になるところが……。それだけに、タイヤが静かだと車内の快適さがぐんと増し、移動時の疲れも軽減されるという。

    11/22MPVとして非常に優秀な「プジョー・リフター」だが、遮音性についてはちょっと気になるところが……。それだけに、タイヤが静かだと車内の快適さがぐんと増し、移動時の疲れも軽減されるという。

  • 走行ノイズの小ささに加え、乗り心地のよさにも好印象だったという神戸さん。「大きな段差を越えたとき、“ガツッ”と突き上げがくると思って身構えたんですが、実際には“ポンッ”という程度でした。『シンクロウェザー』は、衝撃を吸収する能力も高いのだと思います」

    12/22走行ノイズの小ささに加え、乗り心地のよさにも好印象だったという神戸さん。「大きな段差を越えたとき、“ガツッ”と突き上げがくると思って身構えたんですが、実際には“ポンッ”という程度でした。『シンクロウェザー』は、衝撃を吸収する能力も高いのだと思います」

  • 「アクティブトレッド」技術が取り入れられた「シンクロウェザー」は、雨の中でこそ本領を発揮。柔らかくなったゴムがしっかりと路面をつかむため、ぬれた場所でも滑りにくいのだ。

    13/22「アクティブトレッド」技術が取り入れられた「シンクロウェザー」は、雨の中でこそ本領を発揮。柔らかくなったゴムがしっかりと路面をつかむため、ぬれた場所でも滑りにくいのだ。

  • トレッドパターンでは、V字に掘られた太い溝と、周方向の太い溝が、高い排水性を実現。この溝のデザインは、雪上走行時にも威力を発揮する。

    14/22トレッドパターンでは、V字に掘られた太い溝と、周方向の太い溝が、高い排水性を実現。この溝のデザインは、雪上走行時にも威力を発揮する。

  • 高い排水性とウエットグリップ性能により、突然の水たまりでも安定した走りを披露する「シンクロウェザー」。安心で快適なタイヤは、あなたの行動範囲をさらに広げてくれることだろう。

    15/22高い排水性とウエットグリップ性能により、突然の水たまりでも安定した走りを披露する「シンクロウェザー」。安心で快適なタイヤは、あなたの行動範囲をさらに広げてくれることだろう。

  • 晴・雨・雪・氷、あらゆる路面にシンクロする
    DUNLOP SYNCHRO WEATHER
    オフィシャルサイトへ ≫
  • アメリカ在住時の記憶から、かの地でのタイヤ事情を語る神戸さん。一度のドライブでドライ、ウエット、スノーと、さまざまな状況に遭遇することもあるアメリカでは、多くの人がオールシーズンタイヤを選んでいるという。

    16/22アメリカ在住時の記憶から、かの地でのタイヤ事情を語る神戸さん。一度のドライブでドライ、ウエット、スノーと、さまざまな状況に遭遇することもあるアメリカでは、多くの人がオールシーズンタイヤを選んでいるという。

  • 最近は、日本でも突然の雨で道路に“川ができる”ようなケースも増えてきた。自動車ユーザーのなかには、スタッドレスタイヤを年中履きっぱなしにしている人もいるが、そうしたタイヤはウエット路面に非常に弱い。サマータイヤでも怖いのに、スタッドレスでこんな道に遭遇したら……と思うと、背筋が凍る。

    17/22最近は、日本でも突然の雨で道路に“川ができる”ようなケースも増えてきた。自動車ユーザーのなかには、スタッドレスタイヤを年中履きっぱなしにしている人もいるが、そうしたタイヤはウエット路面に非常に弱い。サマータイヤでも怖いのに、スタッドレスでこんな道に遭遇したら……と思うと、背筋が凍る。

  • 「シンクロウェザー」はデザインにもこだわりが。サイドウォールで交錯する4本のラインには、「四季を通じて走れるタイヤ」という意味が込められている。

    18/22「シンクロウェザー」はデザインにもこだわりが。サイドウォールで交錯する4本のラインには、「四季を通じて走れるタイヤ」という意味が込められている。

  • 季節によってタイヤを履き替えるとなると、手間やコストが発生するし、外したタイヤの保管場所にも困る。オールシーズンタイヤには、さまざまな点でメリットがあるのだ。

    19/22季節によってタイヤを履き替えるとなると、手間やコストが発生するし、外したタイヤの保管場所にも困る。オールシーズンタイヤには、さまざまな点でメリットがあるのだ。

  • ドライ/ウエット路面で高いパフォーマンスを示してくれた「シンクロウェザー」。つぎはぜひ、冬の道でも試してみたい。

    20/22ドライ/ウエット路面で高いパフォーマンスを示してくれた「シンクロウェザー」。つぎはぜひ、冬の道でも試してみたい。

  • 晴・雨・雪・氷、あらゆる路面にシンクロする
    DUNLOP SYNCHRO WEATHER
    オフィシャルサイトへ ≫
  • プジョー・リフター ロングGT

    21/22プジョー・リフター ロングGT

  •  

    22/22

記事本文に戻る トップページに戻る
Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。