スズキ キャリイバン の中古車を探す
-
スズキ
キャリイバン
支払総額(税込)42万円本体価格(税込) 諸費用(税込) 37万円 5万円 年式 走行距離 排気量 車検 修復歴 1993年 13.9万km 660cc --- なし - 法定整備:整備付
- 保証無
- 車体色: グレー
- 鹿児島県 鹿児島市
- えびす自動車
2025/09/04 更新
在庫確認・見積もり依頼 -
スズキ
キャリイバン
2スト
支払総額(税込)167万円本体価格(税込) 諸費用(税込) 159万円 8万円 年式 走行距離 排気量 車検 修復歴 1979年 走不明 530cc --- あり - 法定整備:整備無
- 保証無
- 車体色: グレー
- 茨城県 稲敷郡河内町
- ガレージ西神
2025/07/04 更新
在庫確認・見積もり依頼
スズキ キャリイバンの特徴
軽トラックの代名詞的存在ともいえる「スズキ・キャリイ」。初代登場が1961年と半世紀以上にわたる歴史があり、累計販売台数は400万台を超えている。初代から1991年発売の10代目までは「キャリイバン」と呼ぶ商用ワンボックスもラインナップしていたが、現在は全モデルが軽トラックだ。現行モデルは1999年から2013年までとマイナーチェンジを繰り返しながら長きにわたり生産が続いた11代目からフルモデルチェンジした12代目。荷台を広く確保したのに加えて運転席シートスライドを採用するなど、機能性も快適性もグレードアップしている。マツダへ「スクラムトラック」、日産へは「NT100クリッパー」、そして三菱へは「ミニキャブ」としてOEM供給されている。
スズキ キャリイバン の試乗記やニュース記事を読んで検討する
スズキ初採用となる2種類の新色「ツールオレンジ」「アイビーグリーンメタリック」を追加。もっと読む
「キャリイ」と「スーパーキャリイ」は、「スズキ セーフティサポート」が全車に標準で装備された。もっと読む
画像・写真
東京オートサロン2024(スズキ)
スズキのブースに並んだ「スイフト」や「スペーシア」「スーパーキャリイ」のカスタマイズモデルを紹介。もっと読む
マットイエローの新型「スイフト」や、アウトドアキッチン仕様の新型「スペーシア」などを出展。もっと読む
ブラックの専用デカールやホイール、ヘッドランプエクステンションなどで外装をコーディネート。もっと読む
デイリーコラム
最大9社が群雄割拠 1960年代は“軽トラ戦国時代”だった!
日本の高度成長を支えた小さな力持ち! 最大9社が競合した1960年代の“軽トラ戦国時代”とは?もっと読む
「スーパーキャリイ」全車と「キャリイ」の一部グレードに「モスグレーメタリック」を新規設定。もっと読む
「KX」「KCスペシャル」「スーパーキャリイX」にはLEDヘッドランプをオプション設定。もっと読む
多くのグレードにフロントメッキガーニッシュを装着。「60周年記念車」には初の4段ATも採用。もっと読む
エッセイ
第210回:カーマニア最後の桃源郷
清水草一の話題の連載。後輪駆動ばかりとなった4台の愛車に満足せず、増車したのはまさかの軽トラ!?もっと読む