ジャガーの認定中古車という賢い選択肢<PR>
このクオリティーでこのプライス 2019.02.20 ジャガー アプルーブドの魅力を知る<PR> 「今すぐ欲しい」「安心で安全な車両に乗りたい」「リーズナブルに購入したい」。そんなわがままをかなえてくれるのが、認定中古車である。国内でも最大級の規模を誇る「ジャガー・ランドローバー・アプルーブド足立」を訪れ、真剣に次期愛車候補を探してみた。“デモカー”を狙え
モータージャーナリストという仕事柄、話題のモデルにいち早く乗りたいという気持ちから、発売まもない新車を購入することが多い私。しかし、「なにがなんでも新車」とこだわっているわけではなく、これまでにたくさんの中古車も購入してきた。そのなかには認定中古車と呼ばれる輸入車が何台か含まれていて、実はいまの愛車もその一台だ。
私が認定中古車を好んで選ぶのには理由がある。比較的新車に近いクルマが、新車よりもグンと手ごろな価格で手に入ること。そして、購入後の手厚いサポートによって、常に安心のカーライフを送ることができるからだ。
最初の一台はいわゆる“デモカー”落ち、つまり、正規ディーラーがもともと試乗車として用意していたクルマだった。ラインナップのなかでは上級グレードにあたり、魅力的なメーカーオプションを満載しているにもかかわらず、ベースグレードの新車よりも安く、走行距離は1万km未満、登録から1年未満という内容。しかも、めったに出てこないMT仕様ということで、ディーラーを訪れた当日に急いで手付けを打ったのをいまでも覚えている。
そんなすてきな一台に出会えるから、認定中古車はやめられない。
→第2回:認定中古車ジャガーXFスポーツブレイクの輝き
→第3回:認定中古車拠点ジャガー・ランドローバー・アプルーブド足立を訪ねる