-
1/24
-
2/242018年12月20日にデビューした、最新型「ステップワゴン モデューロX」。今回は初登場となるハイブリッドモデルに試乗した。
-
3/24ブラック基調のシート表皮は、プライムスムースとソフトウィーブのコンビ仕立て。背もたれは「Modulo X」ロゴの刺しゅうでドレスアップされる。
-
4/24Gathersの10インチプレミアムインターナビ。写真のように、起動時は専用のオープニングイメージが表示される。
-
5/24高速道路を行く「ステップワゴン モデューロX」。ボディーカラーはプラチナホワイト・パール(写真)のほか、プレミアムスパークルブラック・パール、オブシダンブルー・パールが選べる。
-
6/24フロントまわりは専用のグリルとエアロバンパーで、これまで以上にワイドかつ精悍な印象に。ビームライトも専用品となっている。
-
7/24
専用デザインのテールゲートスポイラー。空力性能のみならず、ハイマウントストップランプによる視認性のよさもセリングポイント。
-
8/24「ホンダ・ステップワゴン モデューロX」に装着される、専用仕立てのサスペンション。赤く塗られたスプリングも個性を主張する。
-
9/24熟練の技を生かして開発されたエアロパーツにより、ミニバン特有の外乱に対応。高速走行時の安定性が高められている。
-
10/24「エモーショナル ツアラー」をコンセプトに開発された「フリード モデューロX」。6人乗り仕様と7人乗り仕様がラインナップされる。
-
11/24強烈な存在感を放つ「フリード モデューロX」のフロントまわり。グリルやバンパー、ビームライトが専用品となる。
-
12/24コントラストの強さが際立つ「フリード モデューロX」の専用15インチアルミホイール。タイヤサイズは185/65R15。
-
13/24「フリード モデューロX」も専用サスペンションを装着。空力性能と相まってフラットなライドフィールや高い車両応答性を実現した。
-
14/24モデューロがこれまでの知見を生かして開発した2台のミニバン。いずれも、ドライバーは操るよろこびを、同乗する家族は快適な移動時間を得られるようファインチューンされている。
-
15/24「フリード モデューロX」のインテリア。ピアノブラックのパネルを配したインストゥルメントパネルや、ブラック&モカのコンビシートが特徴となっている。
-
16/24
細身のスポークが輝きを放つ「ステップワゴン モデューロX」のアルミホイール。サイズは、試乗車のハイブリッドモデルが16インチ、ガソリンエンジン車は17インチとなる。
-
17/24「フリード モデューロX」に備わるフロントバンパー下部のエアロガイドフィンやディフューザー形状のリアロアスカートは、4輪の接地バランスを最適化し、高速走行時の直進安定性を向上させる。
-
18/24リアエンドには特別なモデルであることを示す「Modulo X」エンブレムが装着される。
-
19/24ホンダ・ステップワゴン ハイブリッド モデューロX ホンダセンシング
-
20/24ブラックのカラーリングでまとめられたコックピット周辺部はシルバーのアクセントで飾られる。専用のフロアカーペットマットやスポーツペダルも特徴的な装備のひとつ。
-
21/24リアバンパー下部にはディフューザーを装着。これらの専用パーツにより、“実効力のある”エアロダイナミクスが追求されている。
-
22/24ホンダ・フリード モデューロX ホンダセンシング
-
23/24前席の背もたれには、「ステップワゴン モデューロX」と同様に「Modulo X」ロゴの刺しゅうが施される。
-
24/24リアまわりも専用のスカートをはじめとするエアロパーツでドレスアップ。見るものに精悍なイメージを与える。