「BRIDGESTONE ALENZA LX100」にみるSUV専用プレミアムタイヤの真価
わけあって、専用開発 2021.03.29 2021 Spring webCGタイヤセレクション<AD> ブリヂストンがSUV専用コンフォートタイヤ「アレンザLX100」を発売。オンロード向けのSUV用タイヤにはどのような性能が求められ、ブリヂストンの新製品はどれほどのレベルでそれを実現しているのか? 「ボルボXC90」に装着し、その出来栄えを確かめた。SUV用タイヤもオンロード性能で選ばれる時代に
本稿のテーマは、「いまのSUVの使われ方にふさわしいタイヤ選び」だ。
いまさら書くまでもなく、自動車市場ではあらゆるセグメントにおいてSUVが人気だ。そして、メーカー各社のSUVが出そろって、さまざまなタイプのSUVの使われ方を見て、わかったことがある。それは、冬以外のシーズンだったらオンロード性能が大事ということだ。
かつてのSUVは、乗り心地がゴワゴワしていたり、コーナリングでぎくしゃくしたり、燃費が悪かったり、ノイズが大きかったりといったネガがあった。けれども技術の進歩とは素晴らしいもので、そうした弱点はほぼ克服された。すると、SUVはキャンプやスキーに行くための特別なクルマから、機能的なファミリーカーやちょっとぜいたくなクルマとして、普段使いもされる乗り物へと立ち位置が変わったのだ。
というわけで、今日では幅広い層のSUVオーナーから、オンロード性能に優れたSUV専用タイヤが求められている。ところがいざ探してみると、ブロックのゴツいオフロードタイヤはそうでもないが、オンロードに焦点を当てたSUV用タイヤでは、「これ!」というブランドをなかなか見かけない。
そんな中でいち早く存在感を示すべく、ブリヂストンはSUV専用のオンロードタイヤとして「ALENZA(アレンザ)」というブランドを立ち上げた。アレンザにはふたつのラインがあり、スポーツ性能を磨いたのが「001」、そしてコンフォート性能を重視したのが、この2月に発売された新製品のLX100だ。
今回は最新のオンロード系SUV専用タイヤの実力を確認するために、アレンザLX100を「ボルボXC90」に装着して試走を行った。ラグジュアリーなSUV用タイヤと、コンフォート性能で評価の高いボルボのSUV。両者の組み合わせは、果たしてどのような効果を生むのだろうか。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |