クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ センチュリー の中古車を探す

年式
走行距離
価格帯
排気量
エンジン種別
カラー
駆動方式
ミッション
車検残
未使用車
メーカー系販売店のみ
修復歴なし
ボディタイプ
禁煙車
ETC
ドライブレコーダー
ワンオーナー
記録簿
未使用車
ハンドル
仕様
ナビ
安全装備
カメラ
自動運転
AV関連
TV

69 件 (1 〜 50件) 情報提供元

新着順
|
支払総額
|
本体価格
|
年式
|
走行距離
|
排気量
|
車検
|

トヨタ センチュリーの特徴

「トヨタ・センチュリー」は、主として官公庁などの公用車や社用車、あるいはハイヤーなどに運転手付きで使われる、国内専用のトヨタのフラッグシップセダン。初代は1967年11月の発売後、30年間にわたってフルモデルチェンジを受けることなくつくり続けられ、国産乗用車の最長寿記録を持つ。その後を受けた2代目は、1997年4月にデビュー。初代のイメージを継承した風格あるボディーに積まれるエンジンは、国産乗用車初にして唯一となるV型12気筒で、排気量は5リッター。変速機は、当初は4段、2005年1月以降は6段に改められたATで、後輪を駆動する。2003年には圧縮天然ガス(CNG)仕様車が追加されたが、2005年には廃止された。2018年6月には、ハイブリッドユニットを搭載する3代目が登場。過去の2代と同様、熟練したスタッフによりコストを度外視して少量が入念につくられている。

トヨタ センチュリー の試乗記やニュース記事を読んで検討する

まとめて見積もり依頼
(10件まで)
すべてのチェックをはずす