トヨタ ランドクルーザー55 の中古車を探す
-
トヨタ
ランドクルーザー55
後期 4速マニュアル パートタイム4WD 2Fエンジン クーラー 16インチホイール ジオランダーATタイヤ 丸目 パワーウィンドウ式リアゲート 上下開き ベンチシート シガーソケット
支払総額(税込)570万円本体価格(税込) 諸費用(税込) 560万円 10万円 年式 走行距離 排気量 車検 修復歴 1980年 改ざん車 4200cc --- あり - 法定整備:整備無
- 保証無
- 車体色: ホワイトII
- 千葉県 千葉市稲毛区
- (株)KSファクトリー 千葉北店
後期型!2Fエンジン!4速マニュアル!丸目!16インチホイール!リアゲート上下開き!ベンチシート!KS2
2025/09/06 更新
在庫確認・見積もり依頼 -
トヨタ
ランドクルーザー55
FJ56V 4MT 修復歴なし 社外パワーステアリング フェンダーミラー 社外15インチアルミホイール BFグッドリッチ マッドテレーン クーラー ピントルフック 純正ステアリング 純正シフトノブ
支払総額(税込)580万円本体価格(税込) 諸費用(税込) 569.4万円 10.6万円 年式 走行距離 排気量 車検 修復歴 1980年 改ざん車 4200cc --- なし - 法定整備:整備無
- 保証無
- 車体色: ホワイトII
- 茨城県 つくば市
- アップルつくば学園店 (株)KSファクトリー
FJ56V!4MT!修復歴なし!社外パワーステアリング!フェンダーミラー!社外15インチホイール!!KS2
2025/08/29 更新
在庫確認・見積もり依頼 -
トヨタ
ランドクルーザー55
FJ56V 4WD 4速MT 実走行 NEWペイント施工済 新品ホワイトリボンタイヤ フェンダーミラー リア観音開きドア ベンチシート
支払総額(税込)---万円本体価格(税込) 諸費用(税込) ASK万円 ---万円 年式 走行距離 排気量 車検 修復歴 1977年 8.7万km 4200cc 2025/11 なし - 法定整備:整備付
- 保証無
- 車体色: ホワイトグリーン
- 埼玉県 坂戸市
- 株式会社RetRo レトロ
伝説の1台!これを逃したらもう見れないかも!?ランクル50/NEWペイント施工済み/4速MT/新品タイヤ
2025/09/02 更新
在庫確認・見積もり依頼 -
トヨタ
ランドクルーザー55
観音開 FJ55V 4WD 観音バックドア 4速マニュアル Fガソリンエンジン レカロシート WARNフリーハブ NOx・PM不適合
支払総額(税込)368万円本体価格(税込) 諸費用(税込) 358万円 10万円 年式 走行距離 排気量 車検 修復歴 1975年 走不明 4200cc 2025/12 なし - 法定整備:整備無
- 保証無
- 車体色: オレンジII
- 愛知県 名古屋市天白区
- 有限会社 グッド・チョイス
珍しいランクルFJ55です。現状販売となります。NOx・PM不適合です。排ガス規制地域での登録はできません。
2025/01/08 更新
在庫確認・見積もり依頼 -
トヨタ
ランドクルーザー55
観音開 ランドクルーザー・FJ56V・2Fエンジン
支払総額(税込)389.1万円本体価格(税込) 諸費用(税込) 380.9万円 8.2万円 年式 走行距離 排気量 車検 修復歴 1980年 改ざん車 4000cc --- なし - 法定整備:整備付
- 保証無
- 車体色: ホワイトII
- 北海道 北広島市
- M’s mo-to エムズモート
ご覧頂き有難う御座います。FJ56入庫しました☆
2025/01/17 更新
在庫確認・見積もり依頼
トヨタ ランドクルーザー55 の試乗記やニュース記事を読んで検討する
「レクサスGX」登場。「ランドクルーザー」の“300”や“250”との違いを分析する。もっと読む
指紋認証式スターターを全車標準装備化。アプリ操作による車両始動のロックも可能に。もっと読む
「ジムニー ノマド」に約5万台の受注が殺到! 今の日本でガチのクロカンが人気を博す理由とは?もっと読む
東京オートサロン2025(KUHL JAPAN)
19台のカスタマイズカーが並んだKUHL JAPANのブースと展示車両を写真で詳しく紹介する。もっと読む
新型「日産パトロール」はトヨタの「ランクル」を超えたのか? ライバル同士を比べてみた。もっと読む
40年前と今とではどこが違うのか? 「トヨタ・ランドクルーザー“70”」の今昔物語。もっと読む
愛車の候補に3列シートSUVを考えている人は必見! 意外に多い、新車のラインナップとは?もっと読む
「トヨタ・ランドクルーザー」ファミリーのなかでも、フラッグシップモデルにあたる“300”と、究極のワークホースである“70”に試乗。オフロードコースでのチャレンジを通して両モデルの実力に触れ、世界中で信頼される理由を垣間見た。もっと読む
受け継がれる現地現物の商品開発! 「ランドクルーザー」の取材で“人の手によるクルマづくり”を知る。もっと読む
いよいよ登場した“第3のランクル”こと「トヨタ・ランドクルーザー“250”」。世界中の極地で活躍するランクルファミリーの、「新たな中核モデル」といううたい文句は本物か? 本格的なオフロードコースで、その実力を確かめた。もっと読む