クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ボルボ V60 の中古車を探す

年式
走行距離
価格帯
排気量
エンジン種別
カラー
駆動方式
ミッション
車検残
未使用車
メーカー系販売店のみ
修復歴なし
ボディタイプ
禁煙車
ETC
ドライブレコーダー
ワンオーナー
記録簿
未使用車
ハンドル
仕様
ナビ
安全装備
カメラ
自動運転
AV関連
TV

704 件 (1 〜 50件) 情報提供元

新着順
|
支払総額
|
本体価格
|
年式
|
走行距離
|
排気量
|
車検
|

ボルボ V60の特徴

「V50」の後継モデルとして2011年6月に登場した「V60」。セダン「S60」のステーションワゴン版で、ワゴンとしては「V70」の下のポジショニングとなる。従来のボルボのステーションワゴンと大きく異なるのがエクステリアデザイン。これまでは荷室が四角いことにこだわって直立したDピラーを強調していたが、V60ではクーペのように流麗なデザインへと大きく方向転換。いっぽうでインテリアは一枚の板のようなデザインのセンタークラスターをはじめとするボルボのデザインテイストが受け継がれている。デビュー当初のエンジンラインナップは1.6リッター4気筒ターボエンジンと3リッター6気筒ターボ。モデルライフ中盤から2リッターの4気筒ターボや2リッターディーゼル、1.5リッター直列4気筒なども加わっている。2018年2月21日に、2代目V60がワールドプレミア。同年9月25日に2代目の日本導入が発表された。新型V60のボディーサイズは全長×全幅×全高=4760×1850×1435mmで、初代V60に比べて全長が125mm延長されている。最高出力254psの2リッター直列4気筒ガソリンターボ「T5」と、同エンジンに最高出力87psの電気モーターとスーパーチャージャーを加えた「Twin Engine」と呼ばれるプラグインハイブリッドを2種類ラインナップ。「T6 Twin Engine」はエンジン出力が253ps、「T8 Twin Engine」は同318psとなっている。駆動方式はT5がFF、Twin Engineはともに4WD。

ボルボ V60 の試乗記やニュース記事を読んで検討する

まとめて見積もり依頼
(10件まで)
すべてのチェックをはずす