ホンダ フリード 試乗記
-
2024.8.31 試乗記 高平 高輝
ホンダ・フリード クロスター(FF/CVT)【試乗記】
目の前にある試乗車は新型「ホンダ・フリード クロスター」の非ハイブリッドモデルのFF車、さらに5人乗り。これぞクロスターの最廉価モデルである。そこらがガタピシいうようなことはないはずだが、念のためワインディングロードでその実力を検証した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.8.27 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・フリードe:HEVエアーEX/トヨタ・シエンタ ハイブリッドZ(後編)【試乗記】
「ホンダ・フリード」と「トヨタ・シエンタ」を徹底比較。後編では2列目・3列目の乗り心地をはじめ、ドライバーズカーとしての性能や200km超をドライブしての実燃費などをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.8.26 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・フリードe:HEVエアーEX/トヨタ・シエンタ ハイブリッドZ(前編)【試乗記】
今や5ナンバーサイズというだけでも貴重なのに、「ホンダ・フリード」と「トヨタ・シエンタ」はそこに3列のシートを詰め込み、日本の家族を支える頼もしい存在だ。一緒に連れ出してアレコレ比較してみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.7.19 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・フリードe:HEVクロスター(4WD)/フリードe:HEVエアーEX(FF)【試乗記】
ホンダの屋台骨を支えるコンパクトミニバン「フリード」が3代目に進化した。新型は、標準車の「エアー」とアウトドアテイストの「クロスター」という2つの異なるキャラクターを核とする、多彩なバリエーション展開が持ち味だ。果たしてその仕上がりやいかに。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.6.19 試乗記 櫻井 健一
ホンダ・フリードe:HEVエアーEX プロトタイプ/フリード クロスター プロトタイプ【試乗記】
ホンダの屋台骨を支えるコンパクトミニバン「フリード」がフルモデルチェンジ。洗練されたデザインが目を引く「エアー」と、アクティブなイメージを前面に押し出した「クロスター」のプロトタイプに、クローズドコースで試乗した。その第一印象を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.9 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・フリード【開発者インタビュー】
「ちょうどいいホンダ」のキャッチフレーズが耳になじむ、ホンダのコンパクトミニバン「フリード」がフルモデルチェンジ。2024年6月の正式発売を前に、新型での進化と特徴、そしてこだわりのポイントを開発に携わったメンバーに聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.8.31 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・フリード ハイブリッド モデューロX Honda SENSING(6人乗り)(FF/7AT)【試乗記】
ホンダの人気ミニバンを“匠の技”で磨き上げたとうたうコンプリートカー「フリード モデューロX」に試乗。空力にこだわったというそのフットワークはまさに圧倒的。ひとたびステアリングを握れば、ベース車とのちがいをだれでも感じ取れるはずだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.11.19 試乗記 下野 康史
ホンダ・フリードG Honda SENSING(7人乗り)(FF/CVT)【試乗記】
取り回しのしやすさと利便性の高さで人気を博す、ホンダのコンパクトミニバン「フリード」がマイナーチェンジ。新デザインとなった改良モデルは、従来型からどのような進化を遂げたのか? ベーシックな1.5リッターのガソリン車に試乗し、その出来栄えを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.1.20 試乗記 河村 康彦
ホンダ・フリード ハイブリッド モデューロX Honda SENSING(6人乗り)(FF/7AT)【試乗記】
ホンダのコンパクトミニバン「フリード」に、走りの質を高めるチューニングが施されたコンプリートカー「モデューロX」が登場。「N-BOX」「N-ONE」「ステップワゴン」と、すべてのモデューロX車をテストしてきた河村康彦が、その出来栄えを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.2.6 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・フリード ハイブリッドEX/トヨタ・シエンタ ハイブリッドG 6人乗り【試乗記】
小さな車体で、みんなで乗れて、いろいろな物が積み込める――欲張りなニーズに応える人気のコンパクトミニバン、「トヨタ・シエンタ」と「ホンダ・フリード」を乗り比べ、それぞれの個性を浮き彫りにした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.11.7 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・フリード/フリード+【試乗記】
ホンダのコンパクトミニバン&ハイトワゴンの「フリード」シリーズがフルモデルチェンジ。ハイブリッドのFF車、ハイブリッドの4WD車、そしてガソリンエンジンのFF車と、3つの仕様に一斉試乗し、2代目となった新型の実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.10.21 試乗記 下野 康史
ホンダ・フリードG Honda SENSING(FF/CVT)【試乗記】
8年ぶりのフルモデルチェンジで2代目となった、ホンダのコンパクトミニバン「フリード」に試乗。7人乗り仕様のガソリンエンジン車を連れ出して、新型の走りや乗り心地、使い勝手をチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.1.11 試乗記 塩見 智
ホンダ・フリードスパイク ハイブリッド ジャストセレクション(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……292万800円 総合評価……★★★ 乗用車販売ランキングベスト10の常連「ホンダ・フリード」シリーズ。ハイブリッド仕様の登場で、さらに実用車の理想像に近づいた? 「フリードスパイク」の方でその実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.11.24 試乗記 下野 康史
ホンダ・フリードハイブリット ジャストセレクション 7人乗り(FF/CVT)【試乗記】
ホンダ・フリードハイブリット ジャストセレクション 7人乗り(FF/CVT) ……263万7300円 ホンダのコンパクトミニバン「フリード」に、ハイブリッドモデルが追加された。24.0km/リッター(10・15モード)の燃費性能を誇る、多人数向けHVの乗り味は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.8.6 試乗記 森口 将之
ホンダ・フリード Giエアロ(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……252万円 総合評価……★★★★ 受注好調が伝えられるホンダのコンパクトミニバン「フリード」。キャプテンシートを備える7人乗り仕様に乗って、人気の理由を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.7.7 試乗記 近藤 俊,関 顕也
ホンダ・フリードGiエアロ(FF/CVT)vsスバル・エクシーガ2.0i-L(FF/4AT)【試乗記】
ホンダ・フリードGiエアロ(FF/CVT)/スバル・エクシーガ2.0i-L(FF/4AT) ……252万円/304万5000円 ホンダとスバルから、新型の7シーターが発売された。百花繚乱のニッポンミニバン市場に咲く最“旬”モデルは、どんな乗り味なのか? 『webCG』のコンドーと関が、2台そろえて試してみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.6.11 試乗記 笹目 二朗
ホンダ・フリード Giエアロ(FF/CVT)/FLEXiエアロ(FF/CVT)【試乗速報】
ホンダ・フリード Giエアロ(FF/CVT)/FLEXiエアロ(FF/CVT) ……252万円/248万8500円 “外は小さく中は広々”の新型車「フリード」がデビューした。ちょうどよさを謳う、その走りは? 居住性は? 都会の道で実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る