エネチェンジが星野リゾートの約40施設にEV充電器を導入

エネチェンジが星野リゾートの約40施設にEV充電器を導入

宿泊施設の充電設備はEVユーザーの旅行計画で重要視されており、「6kWの普通充電器があれば、滞在中に一晩でほぼ満充電にすることができる」として、普通充電器の需要が高まっています。そのニーズを受け、星野リゾートとENECHANGE(エネチェンジ)は、星野リゾートの約40施設に6kWの普通充電器「EV充電エネチェンジ」を導入することを発表しました。

国内外に「星のや」「界」「リゾナーレ」「OMO(おも)」「BEB(ベブ)」の5つのブランドを中心とした67カ所の施設(国内62、海外5)を運営する星野リゾートは、昨今、「EVで巡る九州絶景旅」や卒業旅行の「EV日本周遊コース」を販売するなど、EVを活用した新しい旅行スタイルを積極的に提案しています。

現在、星野リゾートはEVユーザーに向けて25施設にEV充電器を設置し、事前予約システムや独自の課金方法で運営を行なっていますが、今後のEV普及予想から残る施設への設置拡充を検討し、普通充電の導入においてトータルサポートを行っているEV充電エネチェンジの導入を決定しました。

エネチェンジと星野リゾートは、2024年から設置を開始。今後、星野リゾートの施設へのEV充電器設置数を約200口までに拡大させる予定です。

EVcafe
EVcafe

「EVcafe」は、2023年にスタートした日本初のEV専門ライフスタイルWebメディアです。国内外のEV市場の動向がわかる最新ニュースを中心に、EVメーカーや関連会社が発信する新車・新商品情報、充電インフラやEV補助金の情報、オーナーの方々への取材をもとにした新たなEVライフの提案まで、EVオーナーやEVの購入を検討しているユーザーの方々が、知っておきたい情報を、多様な切り口の読み応えのある記事と美しいビジュアルで発信していきます。