スズキ キザシ 試乗記・新型情報
「キザシ」はスズキが初めてDセグメントセダン市場に挑戦した意欲作。スズキの歴史において最も大きな車体を持つセダンで、北米や欧州、そして中国市場でも販売された世界戦略車でもあるフラッグシップモデルだ。専用設計のプラットフォームを用い、日本では2009年10月から販売された。エンジンは2.4リッターの直列4気筒でトランスミッションはCVT。グレードはひとつのみだが、駆動方式はFFとパートタイム4WDをラインナップする。モデル途中からメーカーオプションとしてレーダークルーズコントロールとプリクラッシュセーフティーシステムを設定した。2015年末に国内販売を終了。受注生産ということもあり、日本国内での登録台数(発売~2016年4月)はわずか3379台である。
-
2009.12.4 試乗記
スズキ・キザシ(4WD/CVT)【試乗記】
スズキ・キザシ(4WD/CVT) ……302万9250円 2009年の東京モーターショーで突如デビューした「スズキ・キザシ」。プレミアムセダン市場というジャンルに新規参入するスズキのチャレンジ作、その実力やいかに?
-
-
2008.3.25 自動車ニュース
量産型「スズキ・キザシ」はこんな感じ? 「コンセプト Kizashi 3」発表【ニューヨークショー08】
スズキは、ニューヨークショーで、新たなコンセプトカー「コンセプト Kizashi 3」を発表した。
-
2007.8.13 自動車ニュース
スズキ、コンセプト「キザシ」や量産型コンパクト「スプラッシュ」などを出品【フランクフルトショー07】
スズキは、2007年9月11日から23日までドイツで開催される第62回フランクフルトモーターショーで、コンセプトカー「Concept Kizashi(コンセプト・キザシ)」や、「Splash(スプラッシュ)」「SX4 WRC 2007」などを出品すると発表した。
スズキ キザシの記事を読んだユーザがよく見る車種の新型情報
注目の記事
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
輸入車唯一のフルハイブリッドシステムを搭載。クーペSUV「ルノー・アルカナ」の魅力に迫る。 特集
-
“よく曲がる”が交差点レベルでも味わえる。「三菱エクリプス クロスPHEV」の魅力をリポート。 特集
-
F1のテクノロジーで驚きの低燃費を実現。「ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド」の魅力に迫る。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキングキザシ
関連サービス(価格.com)