クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

カーナビ/オーディオ/パーツ の検索結果 28ページ目

  • 2004.7.23 自動車ニュース webCG 編集部

    コンチネンタル、新コンパクトカー向けタイヤ「ContiEcoContact3」発売

    横浜ゴムは、独コンチネンタル社のコンパクトカー&ファミリーカー向けタイヤ「ContiEcoContact3」(コンチエココンタクトスリー)を、2004年6月17日に発売した。サイズは155/70R13から195/65R15までの9種類で、価格はオープンプライス。

  • 2004.7.22 自動車ニュース webCG 編集部

    日本ミシュラン、新世代スタッドレスタイヤ「X-ICE」発売

    日本ミシュランタイヤは、新型スタッドレスタイヤ「X-ICE」(エックスアイス)を、2004年8月1日から販売する。サイズは、普通車用が13から18インチまでの全54種類、SUV用「Latitude X-ICE」(ラティチュードエックスアイス)は15から18インチまでの16種類を揃える。価格はオープンプライス。

  • 2004.6.23 自動車ニュース webCG 編集部

    「マツダ・アクセラ」用のスポーツメーター

    マツダスピードは、「マツダ・アクセラ」に後付けするメーター「スポーツメーターリンクシステム」を、2004年6月18日に発売した。価格は、14万3850円(取り付け費別)。

  • 2004.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    日産車専用オリジナルナビゲーション発売

    日産自動車は、ディーラーオプションのカーナビ「日産オリジナルナビゲーション」をシリーズ化。10種類を設定し、2004年6月18日から販売を開始した。

  • 2004.3.29 自動車ニュース webCG 編集部

    「Z」「GT-R」専用フェンダーカバー、NISMOから

    日産自動車の関連会社で、モータースポーツ系事業を手がけるニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は、2004年3月24日、日産「フェアレディZ」「スカイラインGT-R」専用のフェンダーカバーを発売した。

  • 2003.9.2 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「プリウス」用カスタマイズパーツ、モデリスタから

    トヨタのカスタマイズ系会社であるトヨタモデリスタインターナショナルは、2003年9月1日にフルモデルチェンジされたハイブリッドカー「プリウス」用のカスタマイズパーツ「MODELLISTAバージョン」を発表した。

  • 2002.12.10 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】サイファウジャウジャ(第4回)

    WiLLサイファの「オフ会」に参加すべく、東京は千代田区神保町から愛知県名古屋に向かう『webCG』取材班。ようやく、大井川にたどりついた。時間通り到着できるのか? そこで、交通渋滞を「G-BOOK」を使って調べてみた。リポーターが試したのは、「ジュウタイ」「コウソクジュウタイ」と2種類あるうちの後者。くぐもった声は、なかなか認識されないようだ。

  • 2002.12.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】サイファウジャウジャ(第3回)

    WiLLサイファの「オフ会」に参加すべく、東京は千代田区神保町から愛知県名古屋に向かう『webCG』取材班。G-BOOKのキャラクター「コミュタロウ」とのコミュニケーションに成功した後、今度は人間のオペレーターと会話しようと、「TELオペレーターサポートサービス」を利用するのだが……。使い勝手を実感していていただくために、あえて編集を最小限にして、ムービーをタレ流しております…

  • 2002.12.3 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】サイファウジャウジャ(第2回)

    WiLLサイファの「オフ会」に参加すべく、東京は千代田区神保町から愛知県名古屋に向かう『webCG』取材班。音声コマンドを駆使して(?)、G-BOOKのキャラクター「コミュタロウ」に目的地を設定してもらうとするのだが……。「G-BOOK」の音声認識には2種類ある。センターコンソールの奥に設置されたDCM(Data Communication Module)、つまりローカルのシステムが音声を解釈する場合と、ビ…

  • 2002.11.29 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】サイファウジャウジャ(第1回)

    WiLLサイファの「オフ会」に参加すべく、東京は千代田区神保町から愛知県名古屋に向かう『webCG』取材班。代官町の入り口から首都高速にのり、いざ、G-BOOKにつないでナビゲーションシステムの目的地設定をしようとするのだが……。“育てるクルマ”WiLLサイファは、トヨタが運営する「G-BOOKセンター」を介してインターネットに接続できるのが大きなウリ。メインメニューには、「G-BOOK.…

  • 2002.11.27 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】サイファウジャウジャ(予告篇)

    AO→KON→AKA→KI→MIDORI→GINE……次々と「WiLLサイファ」が行く路上の奇観。2002年11月10日、愛知県は名古屋付近でWiLLサイファが大発生。コレは何!? まずは予告篇をご覧ください!

  • 1998.9.24 自動車ニュース webCG 編集部

    19インチ「アウトストラーダROMANA II」発売

    阿部商会からビッグセダン専用を謳った19インチの大径ロードホイール「アウトストラーダROMANA II」が発売された。「アウトストラーダROMANA II」は3ピース構造のディシュデザインで、セルシオ、シーマ、クラウン、アリストなどのビッグセダン向けに作られたものという。ノーマルキャリパー装備車用、ビッグキャリパー装備車用ともに用意され、国産ビッグセダンのほぼ全モデルに対応して…

  • 1998.9.22 自動車ニュース webCG 編集部

    ピレリのオールシーズン対応タイヤ発売

    阿部商会は「ピレリP6000 SPORT VELOCE」を新発売した。高性能性に、ウェット、小雪まで対応するオールシーズン性能をプラスした新製品だ。「ピレリP6000 SPORT VELOCE(スポーツベローチェ)」はオールシーズン性能と乗り心地のよさ、低騒音性が売りもののタイヤだ。加えて価格は「エントリーレベルの手頃な」(阿部商会)ものに設定されているのもセリングポイントとなっている。「ピレ…

  • 1998.9.11 自動車ニュース webCG 編集部

    テクノキャストから新アルミホイール発売

    テクノキャストジャパンよりアルミホイールが新発売された。ガンメタ仕様の「Corsia」で、人気のホワイト外板色とのマッチングを考えての設定という。TECNOCAST「Corsia(コルシア)」はアルミニウム製1ピースホイールで、6スポークデザインとなる。サイズは7J×16から7J×18で、オフセットは40から53、対応PCDは100、108、114.だ。4穴と5穴の2種類がある。価格は4万6000円から5万8000円…

  • 1998.9.7 自動車ニュース webCG 編集部

    松下、アルミメッキのカーオーディオ

    松下通信工業は「昼と夜で顔が変る」フェイスパネルを採用したカーオーディオ「Crazy Metal(CQ-VX999MSD)」を9月10日より発売する。松下通信工業の「CQ-VX999MSD」は今年4月に発売されたインテグレーテッドタイプのMD、CD、DSPレシーバーだ。最大出力は40W×4となっている。その限定モデルとして発売された「Crazy Metal」はメッキのアルミホイールやエアロパーツを好む層をターゲット…

  • 1998.8.27 自動車ニュース webCG 編集部

    ブリヂストン、乗用車用70タイヤ新発売

    株式会社ブリヂストンは同社の新タイヤ基盤技術「AQ DONUTS」採用の乗用車用ラジアルタイヤ70シリーズ「B700AQ」を10月1日より新発売する。この「Bシリーズ」に採用された技術「AQ DONUTS」とはタイヤの性能が低下する部分を抑制するためにブリヂストンが開発したもので、走行を重ねることで発生する熱によるイオウの再架橋を起こしにくくすることでコンパウンドの硬化およびウェット性能…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。