BYD シール 画像・写真
-
2025.4.12 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(BYD)
EVセダン「シール」と、まもなく発売の最新クロスオーバーSUV「シーライオン7」を出展。ジャパンモビリティショー、東京オートサロンに続き、オートモビル カウンシルにもブースを構えた中国BYDの展示を、写真で紹介する。
-
-
2024.4.12 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2024」の会場から(BYD)
中国ブランドであるBYDは、オートモビル カウンシル2024でブラック基調のブースを展開。2台の電気自動車を展示した。2024年年央の発売が待たれる「シール」と既存モデル「ATTO 3」の姿を写真で紹介する。
-
2024.1.13 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2024(BYD)
販売台数でテスラを抜いて、ついに世界最大のEVメーカーとなった中国のBYD。東京オートサロンには2024年春に日本導入予定のセダン「シール」と、コンパクトモデルの「ドルフィン」を出展した。BYDの展示ブースを、写真で紹介する。
-
2023.10.27 画像・写真 webCG 編集部
ジャパンモビリティショー2023(BYDシール/ドルフィン/ATTO 3)
EVの世界で急成長を続ける中国のBYDは、2024年春に発売するセダン「シール」の日本仕様を、ジャパンモビリティショーで公開した。既存のラインナップである電動SUV「ATTO 3」、コンパクトカー「ドルフィン」とともに、その姿を写真で紹介する。
-
-
2023.1.13 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2023(BYD)
2023年に日本で本格的に乗用車を展開するBYDブースのテーマは“X TOKYO(クロストウキョウ)”。いずれも年内に発売予定の「ATTO 3」「DOLPHIN」「SEAL」の3モデルの電気自動車を写真で紹介する。
-
2022.10.19 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(BYD)
独自開発のEVプラットフォーム「e-Platform 3.0」を採用した電気自動車「アットスリー」や「シール」を展示。パリモーターショー2022におけるBYDブースの様子を写真で紹介する。