日本最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ」の会場から

2023.02.28 画像・写真 沼田 亨
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

2023年2月18日、19日の2日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で、『ノスタルジックヒーロー』など旧車専門誌のプロデュースによる恒例のイベント「ノスタルジック2デイズ」が開かれた。「日本最大級のクラシックモーターショー」とうたったこのイベントは、実車をはじめパーツやオートモビリア(クルマ趣味の小物)などのショップによる展示即売を中心とするものである。

近年のクラシックカー、とりわけ国産旧車の価格高騰ぶりはすさまじいものがある。このイベントでも、程度良好な人気車種ともなると新車価格の10倍20倍のプレミアムはザラという感じだった。今回ももちろんそうしたオリジナル志向の出展車両は存在したものの、それよりも目についたのは、バラエティー志向と言っては語弊があるかもしれないが、アップデートやカスタマイズを施されたモデルたち。一口に旧車といってもさまざまな方向性があることを再確認できて、興味深かった。

新型コロナによる自粛、巣ごもりムードもここにきてだいぶやわらいだのだろうか、今回は開場間もない土曜の午前中から人出が多く感じられた。その感覚は正しく、2日間の入場者数は前回比122.1%の3万6513人で、過去最高を記録したという。そんな会場から、リポーターの印象に残った出展車両を中心に紹介しよう。

(文と写真=沼田 亨)