クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ ヴィッツ 試乗記・新型情報

「トヨタ・ヴィッツ」は、1999年1月に発売された、Bセグメントに属するコンパクトな3ドア/5ドアハッチバック。世界戦略車として強い意気込みの下に全面的に新開発され、デザイン、動力性能、安全性などすべての面で高水準にあり、日本と欧州双方のカー・オブ・ザ・イヤーを獲得した。エンジンは当初1リッター直4のみで、変速機は5段MTまたは4段AT、駆動方式はFFだった。ヒット作となった初代の後を受けて2005年2月に登場した2代目では、国内向けは5ドアのみとなり、エンジンは1リッター直3と1.3リッター/1.5リッター直4、変速機はCVTが中心となる。2010年12月に世代交代した3代目では、ボディーは拡大されて居住性が向上。アイドリングストップ機構が導入された1.3リッターエンジンを筆頭に燃費も改善された。

トヨタ ヴィッツ 試乗記 トヨタ ヴィッツ ニュース トヨタ ヴィッツ 画像・写真
  • 2005.2.2 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】トヨタ新型「ヴィッツ」、驚愕のシートアレンジ

    2005年2月1日、トヨタから新型「ヴィッツ」が発表された。フルモデルチェンジしたヴィッツのシートアレンジなどを動画にてご覧いただく。

  • 2005.2.1 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタの世界戦略車「ヴィッツ」一新、広さ、走り、クオリティ……すべての満足を目指す

    トヨタ自動車は、ワールドワイドな戦略車でもあるコンパクトカー「ヴィッツ」を6年ぶりにフルモデルチェンジし、2005年2月1日に発売した。

  • 2003.8.22 自動車ニュース webCG 編集部

    モデリスタ「ヴィッツRSターボ」用パーツを発売

    トヨタのカスタマイズ系子会社、トヨタモデリスタインターナショナルは、「ヴィッツ」ベースのターボモデル「ヴィッツRS“TURBO”Powered by TRD」用のオプションパーツを追加。2003年8月20日から販売を開始した。

  • 2003.8.21 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「ヴィッツ」に新色追加、特別仕様車も発売

    トヨタ自動車は、コンパクトハッチバック「ヴィッツ」に新色1色を追加。加えて、2種の特別仕様車を設定し、2003年8月20日から販売を開始した。

  • 2003.5.23 試乗記 青木 禎之

    トヨタ・ヴィッツRSターボ(5MT)【ブリーフテスト】

    ……262.3万円総合評価……★★

  • 2003.3.6 試乗記 金子 浩久

    トヨタ・ヴィッツ1.3L U Lパッケージ(CVT)【ブリーフテスト】

    ……133.8万円総合評価……★★★★

  • 2003.1.7 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「ヴィッツ」にターボモデル

    カスタマイズなどを行うトヨタ自動車の関連会社、トヨタモデリスタインターナショナルは、「ヴィッツ」ベースのターボモデル「ヴィッツRS“TURBO”Powered by TRD」を、2003年1月23日に発売する。加えて、ワンメイクレース「Netz Cup」のヴィッツシリーズに参加するためのベーシックモデル「ヴィッツ“TRD MSB”」に一部改良を施し、2003年1月17日に販売を開始する。

  • 2002.12.26 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、「ヴィッツ」をマイナーチェンジ

    トヨタ自動車は、コンパクトカー「ヴィッツ」をマイナーチェンジし、2002年12月25日に発売した。新開発の1.3リッター直4エンジンと無段変速機(CVT)を一部グレードに搭載。加えて、アイドリンクストップ機構を採用し、環境性能の向上を図った。

  • 2002.6.11 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「ラウム」などにカーナビ装着の特別仕様車

    トヨタ自動車は、「ラウム」「bB」「ファンカーゴ」「ヴィッツ」「デュエット」「イプサム」に、ボイスナビゲーションを与えた特別仕様車「ナビスペシャル」を設定、2002年6月3日に発売した。

  • 2002.4.22 自動車ニュース 笹目 二朗

    トヨタ「ヴィッツ」に特別仕様車

    トヨタ自動車は、コンパクトカー「ヴィッツ」に国内販売累計50万台を記念した特別仕様車「DパッケージBeautifulセレクション」を2車種設定、2002年4月15日に発売した。

  • 2002.3.12 自動車ニュース 松本 英雄

    【Movie】新型マーチと、トヨタ・ヴィッツの比較

    2002年2月26日に発表された新型「マーチ」の登場により、国産コンパクトカーの先発である、トヨタ「ヴィッツ」、ホンダ「フィット」と三つ巴の販売合戦が開始される。

  • 2001.12.27 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「ヴィッツ」マイナーチェンジ

    トヨタ自動車は、「ヴィッツ」をマイナーチェンジし、2001年12月20日に発売した。眼目は、環境性能の向上と、大部分のグレードにおける値下げである。

  • 2001.11.29 試乗記 青木 禎之

    トヨタ・ヴィッツB エコパッケージ(5MT)【ブリーフテスト】

    ……90.7万円総合評価……★★★★

  • 2001.5.18 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「ヴィッツ」にアイドリングストップ車

    トヨタ自動車は、コンパクトカー「ヴィッツ」の1リッターモデルに、停車時のアイドリングストップ機能を持つ「TOYOTA STOP AND GO SYSTEM」を採用した「Bエコパッケージ」と「Bビジネスエコパッケージ」を新設定、2001年5月10日に発売した。「TOYOTA STOP AND GO SYSTEM」とは、エンジンのアイドリング(空転)を自動的にストップさせる装置のこと。これと5段マニュアルトランスミッショ…

  • 2001.5.10 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、「ヴィッツ」などに特別仕様車を設定

    トヨタ自動車は、1967年のトヨタオート設立から本年3月までの販売台数が1000万台に達したことを記念して、「ヴィッツ」「ライトエースノア」「ラウム」の3車に特別仕様車「10millionセレクション」を設定し、2001年5月8日に発売した。「10millionセレクション」は、専用ボディ色や、電動格納式リモコンカラードドアミラー、リモコンドアロックなどを付与しつつ、価格を抑えお買得感を出し…

  • 2001.4.4 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「ヴィッツ」に春らしい空色の特別仕様車

    トヨタ自動車は、ハッチバック「ヴィッツ」に特別仕様車「F“Dパッケージ・スカイブルーバージョン”」を設定、2001年4月2日に発売した。「F“Dパッケージスカイブルーバージョン”」は、グレード「F」をベースに、その名のとおり、淡い水色をしたボディ色「ブルーメタリック」を採用したモデルだ。加えて、UVカットガラスなど“Dパッケージ”に含まれる装備を標準で備えたほか、オプショ…

  • 2000.12.28 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、「ヴィッツ」を一部改良

    トヨタ自動車は、コンパクトカー「ヴィッツ」を一部改良し、2000年12月26日に発売した。ボディ色の変更が主なもの。従来のスーパーホワイト2、ライトアクアメタリック、ダークブルーマイカが、それぞれホワイト、ライトグリーンメタリック、ダークブルーマイカメタリックになった。また、ABSがEBD(電子制御制動力前後配分装置)付になったほか、ISO-FIXに対応したチャイルドシート装着専…

  • 2000.11.29 試乗記 青木 禎之

    トヨタ・ヴィッツ1.5RS3ドア(5MT)【ブリーフテスト】

    ……146.1万円 総合評価……★★★

  • 2000.10.25 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタヴィッツにスポーツグレード「RS」登場

    ヴィッツのスポーツパッケージオプション、「U ユーロスポーツエディション」が、「RS」というグレード名に変更され、2000年10月 23日に発売された。3dr、5drというボディ形状は同じながら、従来の1.3リッターに 加え、ヴィッツとしては初めて1.5リッターユニットが搭載された。RSは、専用チューニングを施されたサスペンションを採用。リヤブレーキがディスク になったのも新しい。1.5リ…

  • 2000.8.8 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、「ヴィッツ」シリーズを一部改良

    トヨタ自動車は、ヴィッツを中心とする、いわゆる「NBC(ニューベーシックカー)」、「ヴィッツ」「プラッツ」「ファンカーゴ」「WiLL Vi」に、限定車種設定や一部改良を施し、8月3日より発売した。秋の商戦をにらんでのテコ入れが目的だ。「ヴィッツ」には、カスタマイズ専門会社トヨタモデリスタインターナショナルが企画した特別仕様車「ハッピーチューンバージョン」を設定。パステル…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。