クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ ヴィッツ 試乗記・新型情報

「トヨタ・ヴィッツ」は、1999年1月に発売された、Bセグメントに属するコンパクトな3ドア/5ドアハッチバック。世界戦略車として強い意気込みの下に全面的に新開発され、デザイン、動力性能、安全性などすべての面で高水準にあり、日本と欧州双方のカー・オブ・ザ・イヤーを獲得した。エンジンは当初1リッター直4のみで、変速機は5段MTまたは4段AT、駆動方式はFFだった。ヒット作となった初代の後を受けて2005年2月に登場した2代目では、国内向けは5ドアのみとなり、エンジンは1リッター直3と1.3リッター/1.5リッター直4、変速機はCVTが中心となる。2010年12月に世代交代した3代目では、ボディーは拡大されて居住性が向上。アイドリングストップ機構が導入された1.3リッターエンジンを筆頭に燃費も改善された。

トヨタ ヴィッツ 試乗記 トヨタ ヴィッツ ニュース トヨタ ヴィッツ 画像・写真
  • 2000.6.5 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、「ヴィッツ」特別仕様車を発売

    トヨタ自動車は、「ヴィッツ」に特別仕様車「U ユーロスポーツエディション ペールローズバージョン」を設定、6月1日より発売した。「U ユーロスポーツエディション ペールローズバージョン」は、(社)日本流行色協会が選んだ「オートカラーアウォード2000グランプリ」の受賞にちなんだもの。ボディ色に受賞色のペールローズメタリックオパールを設定しているのが特徴だ。加えて、スポー…

  • 2000.5.16 自動車ニュース webCG 編集部

    「Netz Cup ヴィッツレース」、盛況スタート

    ナンバー付き車両で参加できるワンメイクレース「Netz Cup ヴィッツレース」が、5月3日、静岡県・富士スピードウェイで開催された。エントリー台数は80台を数え、予選を2組に分けて行うほどの盛況ぶりである。人気のゆえんは、ナンバー付き車両のレースであること。改造費用が抑えられることに加え、参加車両を自走してサーキットを往復できることが最大の魅力だ。よって、従来のレースに…

  • 1999.11.17 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ・ヤリス、「ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー」受賞

    トヨタのリッター・カー、「ヤリス(=日本名ヴィッツ)」が、欧州カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。11月16日、ヨーロッパ21カ国の自動車ジャーナリストにより構成される「欧州カー・オブ・ザ・イヤー選考委員会」は、「第37回ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー」にトヨタ・ヤリス(=日本名ヴィッツ)を選んだ、と発表した。日本車としては、1993年の日産マイクラ(=日本名マーチ)…

  • 1999.10.22 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、ヴィッツに新しい2グレードを追加

    トヨタ自動車は、ヴィッツに2つの新グレード「U ユーロスポーツエディション」「クラヴィア」を設定し、10月5日より発売した。「U ユーロスポーツエディション」はヴィッツ「U」をベースに、1.3リッターVVT-iガソリンエンジン(2NZ-FE)を搭載したモデル。操縦性・走行安定性を重点に置いた「ユーロチューンドサスペンション」を装着している。トランスミッションは5段マニュアルと電子制…

  • 1999.8.4 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、ヴィッツの4WD車を発売

    トヨタの新世代の大衆車ヴィッツに4WDモデルが追加された。エンジンは新開発の1.3リッターが搭載される。最廉価モデルで114.3万円だ。2WD車には排ガス/安全面のリファインも行なわれた。「トヨタヴィッツ4WD」される4WDシステムは「フレックスフルタイム4WD」。通常走行時はFWDだが、コーナリング時や雪道など前後輪に回転差が生じた時に後輪にもトルクを分配するというものだ。エンジン…

  • 1999.3.2 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタヴィッツユーロ仕様に乗る

    販売好調が新聞でも報道されているトヨタのスモールカー「ヴィッツ」。インターネットで販売している「ユーロスポーツエディション」に試乗した。トヨタヴィッツは1リッター4気筒エンジンを搭載する、コンパクトなハッチバックです。外寸は小さくまとまっていますが室内空間は広く、スタイリングも従来のトヨタ車に比べるとあかぬけしているように思います。というのも、21世紀の世界戦略…

  • 1999.1.14 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタのワールドカー「ヴィッツ」発売

    トヨタ自動車はリッターカー「ヴィッツ」を1月13日に発売した。世界20カ国にさきがけて、まず日本でのお目見えとなる。「トヨタヴィッツ」は「ワールドワイドな戦略車種」(奥田社長)とトヨタが謳うコンパクトカーだ。プラットフォーム、エンジン、トランスミッションすべてが新設計されており、パッケージングと安全性と5MT車でリッター20km以上という好燃費がうりものとなっている。パ…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。