ジープ・グラディエーター試乗会“Jeep Real Grill”の会場から
2022.06.03 画像・写真2022年6月3日、ジープのピックアップトラック「グラディエーター」のプレス向け試乗会が東京都内で開催された。ジープの世界観を伝えるべく会場で実施された“アメリカンBBQ”の様子や、イベントの主役たるグラディエーターの姿を写真で紹介する。
-
1/27“Jeep Real Grill”と名づけられた「グラディエーター」プレス向け試乗会の、会場(東京・豊洲)の入り口。さすがはジープ、ロゴ入りゲートを設けるなどの演出にも抜かりなし。
-
2/27試乗会場に展示された「ジープ・グラディエーター ルビコン」。2021年11月末に注文受け付けが始まってから3カ月で400台を受注するなど、セールスは好調だという。2022年6月4日には、国内でのデリバリーがスタートする。
-
3/27「グラディエーター」のボディーサイズは全長×全幅×全高=5600×1930×1850mmで、ホイールベースは3490mm。「ラングラー アンリミテッド」と比べた場合、ボディーは730mm、ホイールベースは480mm長くなっている。
-
4/27ジープ・グラディエーター ルビコン(インテリア)
-
5/27ジープ・グラディエーター ルビコン(コックピット周辺部)
-
ジープ グラディエーター の中古車webCG中古車検索
-
6/27ジープ・グラディエーター ルビコン(フロントシート背面)
-
7/27ジープ・グラディエーター ルビコン(リアシート)
-
8/27ジープ・グラディエーター ルビコン
-
9/27ジープ・グラディエーター ルビコン
-
10/27ジープ・グラディエーター ルビコン(リアエンド)
-
11/27ジープ・グラディエーター ルビコン(リアのホイール&タイヤ)
-
12/27ジープ・グラディエーター ルビコン(フロントサスペンション)
-
13/27ジープ・グラディエーター ルビコン(自然吸気の3.6リッターV6エンジン)
-
14/27ジープ・グラディエーター ルビコン
-
15/27試乗会場でディスプレイされていた“ジープトースト”。表面に見られる(ジープの)グリルが、ストーブのグリルになじんでいる。
-
16/27写真のような、ハーブやフルーツを生かしたドリンク類も提供された。
-
17/27メインステージでは、まずステランティス ジャパンのポンタス・ヘグストロム代表取締役社長兼CEOによるプレゼンテーションが行われた。「グラディーエーター」については「まさに、クールな『ラングラー』の極み。これほど強烈な個性を放つクルマは他にありません」と大絶賛。
-
18/27スツールにかけてトークショーに臨むのは、(写真右から)快適生活研究家の田中ケンさん、その子息でアウトドアアドバイザーの田中 翔さん、そしてステランティスの上級副社長でインドアジア太平洋地域セールスマーケティングオペレーションも務めるビリー・ヘイズさん。3人のBBQ通による、アツいBBQ談義が展開された。
-
19/273代続くジープ愛好者であるステランティス上級副社長のビリー・ヘイズさんは、BBQに対するこだわりの強さと腕前のすごさゆえに、今回の試乗会でも本場のBBQをふるまうことを決意。自ら徹夜で仕込みに取り組んだ。「彼はステランティスのクルマを売ることよりも、BBQに真剣だ」と、ステランティス ジャパンCEOのポンタス・ヘグストロムさんも笑う。
-
20/27BBQ会場には、アメリカの大きなBBQコンロがずらりと並んだ。本場のBBQは、日本や韓国で見られる「焼き肉的なBBQ」とは異なり、低温で長時間かけてスモークグリルするのがポイントだそう。
-
21/27これは「チキン」。ニンニクのみじん切りと「ヨシダソース」でマリネしたもも肉を、107~121度の温度で約2時間スモーク。その後、スパイスを塗り込みさらに1時間調理して、ようやく完成する。
-
22/27「プルドポーク(Pulled Pork)」は、豚肩肉を簡単にほぐせるまで柔らかく仕上げた料理。こちらも総調理時間は10時間(スモーク8時間+焼き2時間)を要する、手間のかかるメニューだ。
-
23/27「マカロニ&チーズ」もBBQでは外せない一品だという。ミルクとバター、クリームチーズ、ゴーダチーズを使った“パスタのアイロンパン焼き”は、超濃厚な味わい。
-
24/27「さぁ、どうぞ!」と常に笑顔いっぱいの田中ケンさん。この日のためにビリー・ヘイズさんのもとで予習を行い、当日は12時のランチに向けて朝3時から仕込みに奮闘したとのこと。おつかれさまでした。
-
25/27お皿の内容はこのとおり。写真手前の串刺し肉は「ビーフ リブアイ フィンガー」で、反時計回りに「チキン」「ポークリブ」「プルドポーク」、そして焼き野菜。調理担当の田中 翔さんは、「生でおいしい野菜でなければグリルしても満足が得られません」と、素材へのこだわりを強調する。
-
26/27「マカロニ&チーズ」やハーブドリンクも合わせた、アメリカンBBQ全景。そのうまさたるや、さすが、手間と時間をかけてつくられただけのことはある。
-
27/27BBQ試乗会を企画したビリー・ヘイズさん(写真左)は、プライベートでは、自身よりもジープ好きという奥さまや子どもたちとともに「ラングラー アンリミテッド」に乗っている。田中ケンさん(同右)の愛車もラングラー アンリミテッドだが、購入してほどなく「グラディエーター」の国内導入が決まったときは、くやしい! と思ったそうだ。