日産 キューブ 試乗記・新型情報
-
2006.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
オーテック「ライダーアルファII」シリーズを期間限定で発売
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、「ライダー」シリーズに専用装備を付与した「ライダーアルファII」を7車種に設定。2006年5月29日に発売した。2007年3月末までの期間限定発売。
-
2006.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「キューブ」「キューブキュービック」に特別仕様車
日産自動車は、「キューブ」「キューブキュービック」に特別仕様車「Vセレクション」を設定、2006年1月24日に発売した。
-
2005.7.20 試乗記 森口 将之
日産キューブキュービック 15M(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……204万8650円総合評価……★★★★大ヒットコンパクト「日産キューブ」シリーズ。3列シート版「キュービック」や1.5リッターモデルとバリエーションも増えた。街でよくみる“売れ筋モデル”キュービックの1.5リッターモデルに乗った。
-
2005.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「キューブ」「キューブキュービック」をマイナーチェンジ
日産自動車は、「キューブ」「キューブキュービック」をマイナーチェンジするとともに、両車に特別仕様車「15Mプレミアムインテリア」を設定、2005年5月24日に発売した。
-
2005.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
オーテックジャパン、「キューブ」「キューブキュービック」の「ライダー」シリーズなどを一新
日産自動車の関連会社オーテックジャパンは、「キューブ」「キューブキュービック」のマイナーチェンジにあわせて、「ライダー」シリーズ、福祉車両「ライフケアビークル」シリーズを一新するとともに、新たに「ライダーアルファ」シリーズを設定、2005年5月24日に発売した。
-
2004.12.28 自動車ニュース webCG 編集部
「マーチ」「キューブ」にナビ付き期間限定車
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、「マーチ」と「キューブ」「キューブキュービック」のカスタマイズカーに、2005年3月末までの期間限定車を設定、2005年1月20日に発売する。
-
2004.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
日産「キューブ」「キューブキュービック」にMD/CD付きの特別仕様車
日産自動車は、「キューブ」と7人乗りバージョン「キューブキュービック」に特別仕様車「MD/CDセレクション」を設定、2004年12月1日に発売した。
-
2004.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
「日産キューブ」シリーズにキビキビアクティブな新車種
日産自動車は、「キューブ」およびその7人乗り仕様「キューブキュービック」に、新グレード「Agiactive(アジャクティブ)」を追加設定、2004年8月23日に発売した。
-
2004.5.18 自動車ニュース webCG 編集部
「日産キューブ/キューブキュービック」に「コンラン」仕様の限定車
日産自動車は、コンパクトワゴン「キューブ」と7人乗り「キューブキュービック」に、イギリスのデザインブランド「コンラン」とのコラボレーションで生まれた期間限定車を設定。特別仕様車とともに、2004年5月17日に発売した。
-
2004.4.2 自動車ニュース webCG 編集部
日産「キューブ」や「エキスパート」の排ガスクリーン化
日産自動車は、コンパクトワゴン「キューブ」「キューブキュービック」の一部グレードと、商用バン「エキスパート」を、平成17年基準排出ガス50%低減レベル「U-LEV」認定車とし、さらにキューブのグレードを一部見直し、2004年4月1日に発売した。
-
2003.12.11 自動車ニュース webCG 編集部
オーテック、日産「キューブ」シリーズの特別仕様車「トラビス」発売
日産自動車の関連会社オーテックジャパンは、コンパクトクラスのハイトワゴン「キューブ」と、3列シートを備えた7人乗りのミニミニバン「キューブ³(キュービック)」に、外装をスポーティにドレスアップする専用パーツを装着した特別仕様車「トラビス」を設定し、2003年12月9日から発売を始めた。
-
2003.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2003プレビュー】日産・CUBE3+Conran & Partners(キューブキュービック+コンラン&パートナーズ)
前回の乗用車ショー(2001年)では、「フェアレディZ」と「GT-R」コンセプトの2台のスポーツカーで注目を集めた日産。今回は、いまやこのメーカーの得意分野となった観がある「デザイン」がトピックになる。全部で6台が用意されるコンセプトカーは、「和」をテーマとしたものが目立つ。その中には、英国のデザイン集団「コンラン・グループ」が手がけた「キューブキュービック」もある。…
-
2003.9.27 試乗記 大澤 俊博
日産・キューブキュービックEX(CVT)/キューブキュービックSX(4AT)【試乗記】
日産・キューブキュービックEX(CVT)/キューブキュービックSX(4AT)……182.4万円/154.3万円「マーチ」ベースのハイトワゴン「キューブ」に、3列シートを備えるミニミニバン「キューブ³」(キュービック)が追加された。神奈川県は横浜で開かれたプレス向け試乗会で、『webCG』記者が乗った。
-
2003.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
3列シートの日産キューブ「cube³」デビュー!
日産自動車は、コンパクトなハイトワゴン「キューブ」の3列シートバージョン「cube³」(キューブ・キュービック)を、2003年9月3日に発売した。
-
2003.5.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産、創立70周年を記念した特別仕様車を発売
日産自動車は、2003年に創立70周年を迎えることを記念して、ETCユニットをはいめ、市場要望の高い装備を付与した特別仕様車「70th」を11車種に設定し、2003年5月8日に販売を開始した。
-
2002.11.29 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型キューブのウリ「収納色々」
新型キューブは、室内に最高で22カ所(グレードによる)のボックス、ポケット、フック、ホルダーなど、収納系をもつことがジマンの1つ。一見クッションの継ぎ目に見える前席ベンチシート中央の溝は、「センタースリット」と呼ばれるリッパな収納場所で、高速道路のチケットやCDを差し込むことができる。
-
2002.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型キューブはどんなクルマ?
日産のコンパクトハイトワゴンといえば「キューブ」。2002年10月8日にフルモデルチェンジした新型は、「角を丸めたシカク」をモチーフにする斬新なデザインで登場した。新型の特徴、ウリ、ライバル、ターゲットカスタマーについてのあれこれを、日産自動車商品企画本部、商品企画室の國見真志氏に聞いた。
-
2002.10.15 試乗記 河村 康彦
日産キューブEX(4AT/CVT)【試乗記】
日産キューブEX(4AT/CVT)……144.2/147.0万円メディア、評論家の声をよそに(?)思わぬヒット作となった日産キューブ。貴重な稼ぎ手の新しいモデルは、角がとれたキューブ。さっそくステアリングホイールを握った自動車ジャーナリスト、河村康彦は、しかし気になる点があるのだった……。
-
2002.10.9 自動車ニュース webCG 編集部
日産のハイトワゴン「キューブ」がフルモデルチェンジ
日産自動車は、コンパクトカー「マーチ」をベースとしたハイトワゴン「キューブ」をフルモデルチェンジし、2002年10月8日に発表、同日販売を開始した。
-
2002.10.9 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産新型「キューブ」発表会にてカルロス・ゴーン氏に突撃インタビュー!
2002年10月8日、日産新型「キューブ」が発表された。会場にて、日産社長兼CEOの、カルロス・ゴーン氏にインタビューした。