スバル サンバー ディアスワゴン 試乗記・新型情報
-
2009.9.4 自動車ニュース
「スバル・サンバー・ディアスワゴン」がフルモデルチェンジ(?)
富士重工業は、軽キャブオーバー型ワゴン「スバル・サンバー・ディアスワゴン」をフルモデルチェンジ。「スバル・ディアスワゴン」と名を改め、2009年9月3日に発売した。
-
-
2007.4.11 自動車ニュース
スバル「サンバー」に価格据え置きのお買い得モデル
富士重工業は、「サンバーディアスワゴン」シリーズに特別仕様車「タフパッケージ・リミテッド」を設定、2007年4月10日から発売する。
-
-
2005.11.9 自動車ニュース
スバルのキャブオーバー型軽自動車「サンバー・ディアスワゴン」がマイナーチェンジ
富士重工業は2005年11月7日、「スバル・サンバー・ディアスワゴン」にマイナーチェンジを施した。
-
2005.10.6 自動車ニュース
【東京モーターショー2005プレビュー】スバル・サンバーディアスワゴン
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。スバルブースの出展車両を紹介。
-
2004.10.18 自動車ニュース
スバル「サンバー」にアウトドア向けの特別仕様車
富士重工は、「サンバーディアスワゴン」と「サンバートラック」に、アウトドアでの使い勝手を高める装備を付与した特別仕様車を設定。2004年10月14日にそれぞれ発売した。
-
2003.7.3 自動車ニュース
スバル「サンバー ディアスワゴン」にナビ付特別仕様車
富士重工業は、軽乗用キャブワゴンの「サンバー ディアスワゴン」に、カーナビゲーションシステムを搭載した特別仕様車「ナビエディション」を追加設定し、2003年6月30日から販売を開始した。
-
2000.12.5 自動車ニュース
富士重「スバル・サンバーディアス」に限定車
富士重工業は、ワンボックス軽乗用車にして、いわゆる「レトロカー」の口火を切った「スバル・サンバーディアス」に500台の限定車「ディアスワゴンクラシックプレミアム」を設定、2000年12月4日から販売を開始した。専用装備として、ダーククロームメッキのフロントグリル、同リアガーニッシュなどを採用。商用車臭さを消した、「ちょっとお洒落」(カタログ)なモデルらしい。加えて、ケ…
-
2000.12.5 自動車ニュース
スバル「サンバー」の電気自動車は300万円
富士重工業は、キャブオーバー型の軽バン「スバルサンバー」に電気自動車「サンバーEV」を設定、2000年12月4日から発売した。価格はガソリン車の倍以上、300万円也。バン(2WD)をベースに、高トルク・高回転型モーターを搭載。16kW(馬力換算で21.76ps)の出力で、最高速度90km/h、0-40km/h=5秒だ。車両下部に設置される密閉型バッテリーは、8時間の充電で110km走行可能。ただし電源AC2…
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
簡単に高値で愛車が売れるという楽天Carオークション。webCGスタッフが実際に利用してみた。 特集