「スバル・サンバー・ディアスワゴン」がフルモデルチェンジ(?)
2009.09.04 自動車ニュース「スバル・サンバー・ディアスワゴン」がフルモデルチェンジ(?)
富士重工業は、軽キャブオーバー型ワゴン「スバル・サンバー・ディアスワゴン」をフルモデルチェンジ。「スバル・ディアスワゴン」と名を改め、2009年9月3日に発売した。
「サンバー・ディアスワゴン」が一新!……かと思いきや、その正体は「ダイハツ・アトレーワゴン」のOEM。2008年4月に発表された、ダイハツとの協力関係によるものである。
そんな新型のコンセプトは、「広大な室内空間と気持ちの良い走りで、あなたの毎日を楽しくする軽ワンボックスワゴン」。
コンパクトなボディでありながら、すべての席で十分くつろげる広さを確保。また、シート表面には肌触りの良いファブリック素材を使用し、内装をアイボリー色とするなど、高い質感を持つ快適な室内空間を実現したと謳われる。
エンジンは、ターボ付きの0.66リッター直列3気筒。10・15モード燃費トルクは、FFが15.2km/リッター、4WDモデルが14.8km/リッター(パワースライドドア装着車は13.4km/リッター)となっている。
「ブルーマイカメタリック」「プラムブラウンクリスタルマイカ」など全5色のボディカラーでラインナップ。
価格は、「LS」(FR/4AT)の137万250円から「RSリミテッド」(4WD/4AT)の169万5750円まで。
(webCG カタノ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
サンバー ディアスワゴン,
スバル, 自動車ニュース