スバル 試乗記・新型情報
-
2025.10.9 デイリーコラム 玉川 ニコ
新型「ホンダ・プレリュード」の半額以下で楽しめる2ドアクーペ5選
24年ぶりに登場した新型「ホンダ・プレリュード」に興味はあるが、さすがに600万円を超える新車価格とくれば、おいそれと手は出せない。そこで注目したいのがプレリュードの半額で楽しめる中古車。手ごろな2ドアクーペを5モデル紹介する。
-
-
2025.10.2 webCG Movies 山野 哲也
思考するドライバー 山野哲也の“目”――スバル・クロストレック プレミアムS:HEV EX編
山野哲也が今回試乗したのは「スバル・クロストレック プレミアムS:HEV EX」。ブランド初となるフルハイブリッド搭載モデルの走りを、スバルをよく知るレーシングドライバーはどう評価するのか?
-
2025.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルBRZ」の特別仕様車「STI Sportイエローエディション」登場
スバルは2025年9月5日、FRスポーツカー「スバルBRZ」の特別仕様車「STI Sport YELLOW EDITION(イエローエディション)」を発表した。300台の台数限定販売で、同日から同年10月5日の期間中に全国のスバル販売店で抽選の申し込みを受け付ける。
-
2025.8.29 webCG Movies 多田 哲哉
あの多田哲哉の自動車放談――スバル・クロストレック プレミアムS:HEV EX編
ハイブリッドが得意なトヨタの出身であるエンジニア・多田哲哉さんは、スバル初のストロングハイブリッド搭載車「クロストレック プレミアムS:HEV」に試乗して、どんな印象を持ったのか? 動画でリポートします。
-
-
2025.8.19 試乗記 渡辺 敏史
スバル・フォレスターX-BREAK S:HEV EX(4WD/CVT)【試乗記】
新型「フォレスター」の目玉は、何といっても新規設定されたハイブリッドモデルだ。従来のマイルドハイブリッドではなく、トヨタ謹製の技術を使った、スバルが言うところのストロングハイブリッドである。オフロード向け仕様の「X-BREAK」を試す。
-
2025.8.5 エッセイ 櫻井 健一
第842回:スバルのドライブアプリ「SUBAROAD」で赤城のニュルブルクリンクを体感する
ドライブアプリ「SUBAROAD(スバロード)」をご存じだろうか。そのネーミングからも想像できるように、スバルがスバル車オーナー向けにリリースするスマホアプリである。実際に同アプリを使用したドライブの印象をリポートする。
-
2025.8.3 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
スバル・クロストレック プレミアムS:HEV EX(後編)
レーシングドライバー山野哲也が「スバル・クロストレック」をドライブ。前編ではハイブリッドパワートレインの自然な振る舞いを絶賛した山野。後編ではハンドリングや乗り心地をはじめとしたシャシーまわりを中心に語ってもらおう。
-
2025.7.27 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
スバル・クロストレック プレミアムS:HEV EX(前編)
レーシングドライバー山野哲也が「スバル・クロストレック」をドライブ。スバルの今後を占うストロングハイブリッドを搭載した最新モデルである。初物ゆえにジャッジがどちらに転ぶかは分からないが、とにかくワインディングロードでの印象を聞いてみた。
-
2025.7.26 試乗記 河村 康彦
スバル・フォレスター スポーツEX(4WD/CVT)【試乗記】
ストロングハイブリッドが話題の新型「フォレスター」にあって、純エンジン車がエントリーモデルとして“脇役”扱いされるのは当然かもしれない。しかし、本当にそれだけの存在なのか。「フォレスター スポーツEX」をロングドライブに連れ出し、その真価を確かめた。
-
2025.7.24 自動車ニュース 藤沢 勝
新型「スバル・フォレスター」に特別仕様車「ブラックセレクション」登場
スバルは2025年7月24日、「フォレスター」に特別仕様車「ブラックセレクション」を設定したと発表した。内外装のダークトーンコーディネートやドアトリムへのブランノーブの採用により、スポーティーさと上質さを併せ持つ仕様にしたという。
-
2025.7.20 ミスター・スバル 辰己英治の目利き 辰己 英治,工藤 貴宏
スバル・フォレスターX-BREAK S:HEV EX(後編)
長年にわたり、スバル車の走りを鍛えてきた辰己英治氏が、新型「スバル・フォレスター」のハイブリッド車「S:HEV」に試乗! 各方面で高く評価されている後進の力作を、彼はどうみるのか? 6代目フォレスターの進化のほどと、“気になったポイント”を語る。
-
2025.7.18 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがグローバルBEVラインナップの第3弾「アンチャーテッド」を発表
スバルは2025年7月18日、グローバル電気自動車ラインナップの第3弾となる「アンチャーテッド」を世界初公開した。トヨタ自動車との共同開発モデルで、2026年に米国市場への導入を予定している。
-
2025.7.17 デイリーコラム 玉川 ニコ
「スバル・クロストレック」の「アプライドC型」登場 その進化をスバリストはどうみる?
スバルがクロスオーバーSUV「クロストレック」の年次改良を実施した。「アプライドC型」と呼ばれる最新モデルの変更ポイントと、同時に発表された特別仕様車「リミテッド スタイルエディション」の特徴をスバリスト目線で解説する。
-
2025.7.13 ミスター・スバル 辰己英治の目利き 辰己 英治,工藤 貴宏
スバル・フォレスターX-BREAK S:HEV EX(前編)
長年にわたりスバルの走りを鍛えてきた辰己英治氏が、“今どきのクルマ”を切る新連載がスタート! 記念すべき第1回は、古巣であるスバルの最新モデル、新型「フォレスター」だ。各方面で高い評価を得ているこのクルマは、彼の目にどう映るのだろうか。
-
2025.7.10 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「クロストレック」の一部改良モデルを発表 特別仕様車「リミテッド スタイルエディション」も設定
スバルは2025年7月10日、クロスオーバーSUV「クロストレック」を一部改良するとともに、特別仕様車「Limited Style Edition(リミテッド スタイルエディション)」を設定したと発表した。
-
2025.7.10 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「インプレッサ」を一部改良 特別仕様車「スタイルエディション」もラインナップ
スバルは2025年7月10日、コンパクトハッチバック「インプレッサ」に一部改良を施すとともに、「ST」と「ST-H」グレードをベースとした特別仕様車「Style Edition(スタイルエディション)」を設定したと発表した。
-
2025.7.5 エッセイ 山本 佳吾
第838回:あの名手、あの名車が麦畑を激走! 味わい深いベルギー・イープルラリー観戦記
美しい街や麦畑のなかを、「セリカ」や「インプレッサ」が駆ける! ベルギーで催されたイープルラリーを、ラリーカメラマンの山本佳吾さんがリポート。歴戦の名手が、懐かしの名車が参戦する海外ラリーのだいご味を、あざやかな写真とともにお届けする。
-
2025.7.1 試乗記 堀田 剛資
スバル・フォレスター プレミアムS:HEV EX/フォレスター スポーツEX【試乗記】
すでに、多方面で好評を得ている新型「スバル・フォレスター」。そのターボ車とハイブリッド車に試乗し、悪路も試せる機会を得た。乗れば納得の完成度を誇る同車に、リポーターが感じたモヤモヤとは? スバルの未来を担う“旗艦車種”の実力に触れた。
-
2025.6.12 自動車ニュース webCG 編集部
新型「スバル・ステラ」登場 軽ハイトワゴン「ダイハツ・ムーヴ」の姉妹車
スバルは2025年6月12日、新型「ステラ」を発表した。ステラはスバルがダイハツ工業からOEM供給を受けて販売するハイトワゴンタイプの軽自動車であり、「ダイハツ・ムーヴ」の姉妹車にあたる。
-
2025.6.12 自動車ニュース 藤沢 勝
「スバル・レックス」のハイブリッドモデル登場 燃費は28.0km/リッターを実現
スバルは2025年6月12日、コンパクトSUV「REX(レックス)」にハイブリッドパワートレイン搭載モデルを追加設定したと発表した。ダイハツ工業からOEM供給を受けて販売するモデルであり、WLTCモード燃費は28.0km/リッターを実現している。
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック