ダイハツ ストーリア 試乗記・新型情報
-
2003.8.9 試乗記 青木 禎之
ダイハツ・ストーリア CL Limited(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……114.7万円総合評価……★★2001年12月のマイナーチェンジで、“宇宙人顔”がフェイスリフトを受けたダイハツ「ストーリア」。快適&機能装備を奢った上級グレード「CL Limited」に、『webCG』記者が試乗した。
-
-
2001.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ「ストーリア」マイナーチェンジ
ダイハツ工業は、エントリーモデル「ストーリア」をマイナーチェンジし、2001年12月19日に発売した。
-
-
2000.12.27 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ、「ストーリア」に特別仕様車
ダイハツ工業は、小型車「ストーリア」に特別仕様車「Classic」を設定、2000年12月22日に発売した。「Classic」は、キーレスエントリーシステムやCDプレーヤー+AM/FMラジオ、メッキ処理された電動格納式ドアミラーなどを備えたモデル。1リッターエンジン搭載モデル「CL」をベースにした「CL Classic」と、1.3リッター「CZ」ベースの「CZ Classic」が用意される。価格は以下のとおり。「CL…
-
2000.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ、「ストーリア」をマイナーチェンジ
ダイハツ工業は、小型乗用車「ストーリア」をマイナーチェンジし、5月8日より発売した。この改良の最大の特徴は、新たに1.3リッター直4DOHC「K3-V2型」エンジン搭載車が設定された点。上級ニーズへの対応が目的とされる。このエンジンは、トヨタ「ヴィッツ」の1リッターエンジンをベースに、親会社のトヨタ自動車とダイハツが共同開発したもので、110ps/12.8kgmを発生する。今後、この新…
-
1999.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
ストーリアの限定車「ミラノ」発売
ダイハツ工業は「ストーリア」の特装車「ミラノ」を4月19日から発売した。「ストーリアミラノ」は同車「CL」をベースにしたモデルで、女性ユーザーをターゲットとしている。「個性あるスタイリングとファッション性を重視している」(広報資料)ところが特徴だ。外観ではひと目見てわかるように、大きく開いたラジエターグリルと、そこを走る縦横のバーが最大の特徴。プロジェクターフォグ…
-
1999.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ、「ストーリア カスタム」を追加発売
ダイハツ工業は「ストーリア」に新グレード「カスタム」を設定、4月15日より発売した。「ストーリアカスタム」はベーシックグレードの「CL」をベースに、シビエ製フォグランプ内蔵のフロントロアスカート、リアロアスカート、マフラーカッター、ハイマウントストップランプ内蔵のルーフエンドスポイラー、スモークドガラスを装備したスポーティ感覚を押し出したモデルだ。インテリアでは…
注目のキーワード
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集