関連記事
-
日産ウイングロード15RXエアロ(FF/CVT)/18RXエアロ(FF/CVT)【試乗記】 2005.12.6 試乗記 日産ウイングロード15RXエアロ(FF/CVT)/18RXエアロ(FF/CVT)
……230万3700円/250万3200円
2005年11月14日、日産のコンパクトワゴン「ウイングロード」が3代目に進化した。若者が求める使えるワゴンとは?エアロパーツで飾ったスポーティモデルに試乗した。
-
-
ハーレーダビッドソンCVOストリートグライド(6MT)/CVOロードグライド(6MT)【試乗記】 2023.9.11 試乗記 ハーレーダビッドソンのなかでもハイエンドに位置するアメリカンクルーザー「CVOストリートグライド/CVOロードグライド」で、まさかの富士スピードウェイを疾走! コーナーを攻め込むことで見えてきた、モダンなパフォーマンスクルーザーの実力を報告する。
-
「日産デイズ」仕様変更 デザインを改め安全性能も強化 2023.9.29 自動車ニュース 日産自動車は2023年9月29日、軽自動車「デイズ」にマイナーチェンジを施し、同年内に発売すると発表した。デイズがベースの「デイズ ボレロ」などについても、最新型にアップデートされる。
-
マツダが「マツダ2」と「CX-3」を一部改良 コネクテッドサービスに対応 2023.9.21 自動車ニュース マツダは2023年9月21日、コンパクトカー「マツダ2」とコンパクトSUV「CX-3」に一部改良を実施。同時に用品架装パッケージ車や特別仕様車を設定し、予約受け付けを開始した。発売は、マツダ2が同年12月下旬、CX-3が2024年2月の予定となっている。
-
ヒョンデは売れているのか? 日本に再上陸した2年目の通信簿 2023.9.20 デイリーコラム 2022年2月に再上陸した韓国のヒョンデ。2023年中に新しい電動SUV「コナ エレクトリック」と、4ドアクーペスタイルの電気自動車「アイオニック6」の販売開始が予定されている。現在の日本での販売状況と事業展開をリサーチしてみた。
注目のキーワード
注目の記事
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングウイングロード