F1 2008 日本GP(その1)
2008.12.22 画像・写真2008年10月12日に富士スピードウェイで行われた、F1世界選手権第16戦日本GPを写真で振り返る。
(写真=KLM Photographics J)

マクラーレン・メルセデス(ルイス・ハミルトン)
-
マクラーレン・メルセデス(ルイス・ハミルトン)
-
フェラーリ(キミ・ライコネン)
-
BMWザウバー(ロバート・クビサ)
-
ホンダ(ジェンソン・バトン)
-
初のホームGPとなった、ウィリアムズの中嶋一貴
-
最後の日本GPとなったデビッド・クルサード/レッドブル
-
スタート直後のネッツコーナーからパナソニックコーナーに向かうマシン
-
カラフルな場内案内板
-
グランドスタンド裏を埋め尽くす観客
-
マールボロのブース
-
フェラーリのピット前
-
応援旗が掲げられた観客席
-
フィンランド国旗をふりキミ・ライコネンとヘイキ・コバライネンを応援する外国人の観客
-
13コーナーを立ち上がるニコ・ロズベルク/ウィリアムズとフェリペ・マッサ/フェラーリ
-
ネルソン・ピケJr(ルノー)
-
ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
-
ジェンソン・バトン(ホンダ) ホンダは、最後となってしまったホームGPでまったく良いところを見せることができなかった。
-
初のホームGPとなった、ウィリアムズの中嶋一貴
-
全日本F3時代に走りなれた富士に戻ってきた、フォース・インディアのエイドリアン・スーティル
-
ジェンソン・バトン(ホンダ) ホンダは、最後となってしまったホームGPでまったく良いところを見せることができなかった。