モータースポーツ の検索結果
-
2025.10.6 自動車ニュース bg
【F1 2025】第18戦シンガポールGPでラッセル今季2勝目 マクラーレンは6戦を残し2年連続チャンピオンに
F1世界選手権第18戦シンガポールGP決勝が、2025年10月5日、シンガポールのマリーナベイ・ストリートサーキット(4.927km)を62周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.9.21 自動車ニュース bg
【F1 2025】第17戦アゼルバイジャンGPでフェルスタッペンがポールから今季4勝目、ポイントリーダーのピアストリは痛恨のクラッシュ
F1世界選手権第17戦アゼルバイジャンGP決勝が、2025年9月21日、アゼルバイジャンのバクー・シティ・サーキット(6.003km)を51周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
【SUPER GT 2025】第6戦SUGOで松田次生/名取鉄平組のNo.24 リアライズコーポレーション ADVAN Zが今季初勝利
2025年9月21日、SUPER GTの2025年シーズン第6戦が、宮城県のスポーツランドSUGOで開催された。GT500クラス、GT300クラスともにレースの結果を報告する。
-
2025.9.8 自動車ニュース bg
【F1 2025】第16戦イタリアGPでフェルスタッペンがポールから今季3勝目、マクラーレンの2台を下す
F1世界選手権第16戦イタリアGP決勝が、2025年9月7日、イタリアのアウトドローモ・ナツィオナーレ・モンツァ(5.793km)を53周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.9.1 自動車ニュース bg
【F1 2025】第15戦オランダGPでピアストリ7勝目、レーシングブルズの新人ハジャー3位で初表彰台
F1世界選手権第15戦オランダGP決勝が、2025年8月31日、オランダのザントフールト・サーキット(4.259km)を72周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
【SUPER GT 2025】第5戦鈴鹿でNo.23 MOTUL AUTECH Zが勝利 GR Supraの連勝は4でストップ
2025年8月24日、国内最高峰レースであるSUPER GTの2025年シーズン第5戦が、三重県の鈴鹿サーキットで開催された。GT500クラス、GT300クラスともにレースの結果を報告する。
-
2025.8.3 自動車ニュース webCG 編集部
【SUPER GT 2025】SUPER GT初のスプリント連戦 第4戦富士でスープラが圧勝
2025年8月2日から8月3日にかけて、SUPER GTの2025年シーズン第4戦が静岡県の富士スピードウェイで開催された。SUPER GT初となるスプリント形式の複数レース。トヨタ系チームのスープラ勢が強さを見せつけた。
-
2025.7.28 自動車ニュース bg
【F1 2025】第13戦ベルギーGPでピアストリ今季6勝目、マクラーレンは3戦連続、今年6回目の1-2フィニッシュ
F1世界選手権第13戦ベルギーGP決勝が、2025年7月27日、ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキット(7.004km)を44周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.7.21 デイリーコラム 柄谷 悠人
「F1 2025年シーズン前半」の通信簿 最も活躍できている新人ドライバーは誰?
全24戦という長丁場で争われる2025年のF1も折り返しを迎えた。そこで今回は、そのなかで奮闘を見せる7人の新人ドライバーに注目。ここまでの成績を振り返りつつ、その活躍ぶりと今後について検証してみよう。
-
2025.7.7 自動車ニュース bg
【F1 2025】第12戦イギリスGPでノリスが母国初優勝、ヒュルケンベルグ3位で初表彰台
F1世界選手権第12戦イギリスGP決勝が、2025年7月6日、イギリスのシルバーストーン・サーキット(5.891km)を52周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.7.5 エッセイ 山本 佳吾
第838回:あの名手、あの名車が麦畑を激走! 味わい深いベルギー・イープルラリー観戦記
美しい街や麦畑のなかを、「セリカ」や「インプレッサ」が駆ける! ベルギーで催されたイープルラリーを、ラリーカメラマンの山本佳吾さんがリポート。歴戦の名手が、懐かしの名車が参戦する海外ラリーのだいご味を、あざやかな写真とともにお届けする。
-
2025.6.30 自動車ニュース bg
【F1 2025】第11戦オーストリアGPでノリスがポールから今季3勝目、マクラーレン4回目の1-2
F1世界選手権第11戦オーストリアGP決勝が、2025年6月29日、オーストリアのレッドブル・リンク(4.326km)を70周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
【SUPER GT 2025】マレーシア開催の第3戦でNo.37 Deloitte TOM'S GR Supraが勝利
2025年6月28日、SUPER GTの2025年シーズン第3戦がマレーシアのセパンインターナショナルサーキットで開催され、笹原右京/ジュリアーノ・アレジ組のNo.37 Deloitte TOM'S GR Supraが勝利した。
-
2025.6.24 エッセイ 山本 佳吾
第833回:肉を焼き、波乱のレースに涙する! ニュルブルクリンク24時間レース観戦記
「世界一過酷な草レース」とも称される、ニュルブルクリンク24時間レース。予想外の戦いの行方に、応援するマシンのクラッシュ、どんなに蒸し暑くても肉を焼くギャラリー! カメラマンの山本佳吾が、例年以上に波乱万丈だった2025年のニュルをリポートする。
-
2025.6.16 自動車ニュース bg
【F1 2025】第10戦カナダGPでラッセル今季初V、新人アントネッリは3位で初表彰台
F1世界選手権第10戦カナダGP決勝が、2025年6月15日、カナダはモントリオールのサーキット・ジル・ビルヌーブ(4.361km)を70周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.6.2 自動車ニュース bg
【F1 2025】第9戦スペインGPでピアストリが今季5勝目、マクラーレン1-2フィニッシュ
F1世界選手権第9戦スペインGP決勝が、2025年6月1日、スペインのサーキット・デ・バルセロナ・カタルーニャ(4.657km)を66周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.5.26 自動車ニュース bg
【F1 2025】第8戦モナコGPでノリスが開幕戦以来の今季2勝目、ポイント差一気に縮まる
F1世界選手権第8戦モナコGP決勝が、2025年5月25日、モナコのモンテカルロ市街地コース(3.337km)を78周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.5.19 自動車ニュース bg
【F1 2025】第7戦エミリア・ロマーニャGPで、フェルスタッペンがマクラーレン2台を抑え今季2勝目
F1世界選手権第7戦エミリア・ロマーニャGP決勝が、2025年5月18日、イタリアのイモラにあるアウトドローモ・インテルナツィオナーレ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ(4.909km)を63周して行われた。
-
2025.5.5 自動車ニュース bg
【F1 2025】第6戦マイアミGPでピアストリ3連勝、マクラーレンは1-2フィニッシュ
F1世界選手権第6戦マイアミGP決勝が、2025年5月4日、アメリカはフロリダ州にあるマイアミ・インターナショナル・オートドローム(5.412km)を57周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.5.4 自動車ニュース webCG 編集部
【SUPER GT 2025】第2戦富士でNo.38 KeePer CERUMO GR Supraが完勝
2025年5月4日、SUPER GTの2025年シーズン第2戦が静岡県の富士スピードウェイで開催され、予選トップのNo.38 KeePer CERUMO GR Supra(石浦宏明/大湯都史樹)が勝利した。