From Our Staff
-
2008.5.19 From Our Staff webCG 編集部
単行本発売を記念して、国井律子さんのサイン会を開催!
オートバイライフスタイル誌『MOTO NAVI』でおなじみ、国井律子さんのサイン会を開催します!
-
2008.3.14 From Our Staff webCG 編集部
『CG45+』発売間近! その内容をいち早く紹介します
小林彰太郎、ポール・フレール、熊倉重春……。『CAR GRAPHIC』を支えたオールドメンバーが再びペンを握った。『CG45+』の中身に迫る!
-
2008.3.10 From Our Staff webCG 編集部
【Movie】クルマを長持ちさせる方法教えます!(その3)
松本英雄氏による単行本第3弾!『クルマが長持ちする7つの習慣』発売記念!動画で解説!クルマを長持ちさせる方法(その3)
-
2008.3.3 From Our Staff webCG 編集部
【Movie】クルマを長持ちさせる方法教えます!(その2)
松本英雄氏による単行本第3弾!『クルマが長持ちする7つの習慣』発売記念!動画で解説!クルマを長持ちさせる方法(その2)
-
2008.2.26 From Our Staff webCG 編集部
【Movie】クルマを長持ちさせる方法教えます!(その1)
松本英雄氏による単行本第3弾!『クルマが長持ちする7つの習慣』発売記念!動画で解説!クルマを長持ちさせる方法教えます!
-
2008.2.21 From Our Staff webCG 編集部
【Movie】アイドル久志麻理奈さんが編集部に!
「チェキッ娘」の一員としてTVなどで活躍していたアイドル久志麻理奈さんが、編集部に遊びに来てくれました!
-
2008.1.29 From Our Staff webCG 編集部
【Movie】新型フォレスターの試乗会に行ってきました
スバル フォレスターの試乗会に参加するため、山梨県・河口湖に行った編集部員。コンパクトカメラ片手に、試乗会の模様を動画撮影してきました。
-
2008.1.16 From Our Staff webCG 編集部
【Movie】グラビアアイドル矢部美希さんが編集部に
雑誌のグラビアを中心に活躍中のアイドル、矢部美希さんが編集部に遊びに来てくれました。彼女の自己PRの様子を動画でお届けします。
-
2007.7.6 From Our Staff webCG 編集部
「webCGプリウス」スポンジで静かになる
2003年9月に『webCG』編集部に仲間入りした「webCGプリウス」は、すでに7万6000km以上を走破しました。ちょっとくたびれてきたタイヤを交換しにディーラーへ。
-
2006.12.29 From Our Staff webCG 編集部
『webCG』スタッフの「2006年○と×」
『webCG』読者のみなさま、今年1年もご愛顧ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
-
2006.12.25 From Our Staff webCG 編集部
パリス・ヒルトンもお気に入り、新型ケータイの発表会に行ってきました
ゾクゾク登場するケータイ新機種に対応すべく、2006年12月にリニューアルオープンした『mobileCG』。 また新たなモデル、モトローラ「M702iS」「M702iG」が誕生したということで、その発売記念イベントに行ってきました。
-
2006.12.19 From Our Staff webCG 編集部
「webCGプリウス」が、66666kmを記録!
2003年9月に『webCG』編集部に仲間入りした「webCGプリウス」のODOが66666kmを記録。その瞬間を撮影することに成功しました。
-
2006.11.26 From Our Staff webCG 編集部
今年はSUGOで開催、マーチカッププレス対抗レースで二玄社チームは……(前編)
「日産マーチ」によるワンメイクレースである「マーチカップ」に、webCG+CAR GRAPHIC+NAVIの合同チームが挑戦。昨年は初参加で表彰台にのぼったマーチカッププレス対抗レースだが、2回目の今年はとんでもない結末が待ち受けていた。
-
2006.11.26 From Our Staff webCG 編集部
今年はSUGOで開催、マーチカッププレス対抗レースで二玄社チームは……(後編)
「日産マーチ」によるワンメイクレースである「マーチカップ」に、webCG+CAR GRAPHIC+NAVIの合同チームが挑戦。最強の助っ人の来場を待っていると、ドタキャンの電話がかかってきた。残された“頼りない”3人の運命やいかに?
-
2006.6.6 From Our Staff webCG 編集部
未知の競技(!?)トライアル世界選手権を観戦する
普通二輪免許取りたての『webCG』本諏訪が、「トライアルバイク」というバイク競技観戦のため、栃木県はツインリンクもてぎに赴いた。その観戦記を写真日記風にお送りします。
-
2006.6.2 From Our Staff webCG 編集部
メルマガ 『webCG通信』 200号記念 編集部“掘り出し物”プレゼント!
2002年6月22日に配信を始めたメールマガジン『webCG通信』が、なんと、200号目を迎えました!! これを記念して、“ひと味違った”プレゼント企画を実施します。『webCG』編集部の宝の山(!?)から掘り出した、こんな貴重なアイテムが……。 ページ下の応募方法をよく読んで、ふるってご応募ください。
-
2006.4.15 From Our Staff 笹目 二朗
赤毛のアンと「ルート66」“米国31州 1万マイルの旅”(笹目二朗)(その6) 旅の終わりにも、いろいろあった
1万マイル以上にもおよぶ旅も、もう終わり。予想外のモノに出くわすハプニングがあるも、ルート66の終点であるサンタモニカで夕日を眺めながら、次の旅に思いをはせる。
-
2006.4.13 From Our Staff 笹目 二朗
赤毛のアンと「ルート66」“米国31州 1万マイルの旅”(その4) エルビスの記念館と、いよいよR66本番へ
すでにかなりの距離を走ったが、いよいよ本番のルート66へ突入。その前に立ち寄ったエルビス・プレスリーの記念館では……。
-
2006.4.13 From Our Staff 笹目 二朗
赤毛のアンと「ルート66」“米国31州 1万マイルの旅”(その5) “アメリカ”を味わう
いよいよ到達したルート66。現在はメインルートとしては存在せず、地図にも載っていないが、観光地として、また物語として生き続けている。笹目二朗、そこで思わずお買い物。