クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ bB 試乗記・新型情報

「トヨタbB」は、5人乗りの小型トールワゴン。バンをカスタムして乗るアメリカのストリートカルチャーをヒントに企画され、2000年1月の東京オートサロンでデビュー、2月に発売された。ベースは初代「ヴィッツ」で、エンジンは1.3リッターおよび1.5リッターの直4。変速機は4段AT、駆動方式はFFまたは4WDである。本来のターゲットは若年層だったが、コンパクトなサイズ、角張ったボディーによるスペース効率の高さや見切りのよさなどから、世代を問わず好評を博した。2005年12月に世代交代した2代目は、ベースを「トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン」に変更。基本コンセプトは初代から受け継ぐが、ボディーは随所に曲線を取り入れた。2006年に「ダイハツ・クー」、2008年に「スバル・デックス」が兄弟車として誕生した。

トヨタ bB 試乗記 トヨタ bB ニュース トヨタ bB 画像・写真
  • 2003.4.9 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「bB」マイナーチェンジ

    トヨタ自動車は、2ボックスデザインのコンパクトカー「bB」にマイナーチェンジを施し、2003年4月8日に発売した。

  • 2002.6.11 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「ラウム」などにカーナビ装着の特別仕様車

    トヨタ自動車は、「ラウム」「bB」「ファンカーゴ」「ヴィッツ」「デュエット」「イプサム」に、ボイスナビゲーションを与えた特別仕様車「ナビスペシャル」を設定、2002年6月3日に発売した。

  • 2002.1.16 自動車ニュース 松本 英雄

    トヨタ「クラウンセダン」「ハリアー」「bB」に特別仕様車

    トヨタ自動車は、「クラウンセダン」にメーカー完成特装車を、また「ハリアー」「bB」に特別仕様車を設定し、クラウンとハリアーは2002年1月7日、bBは1月8日に発売した。

  • 2001.7.11 試乗記 森 慶太

    トヨタ・bBオープンデッキ (4AT)【ブリーフテスト】

    ……169.0万円総合評価……★★

  • 2001.6.14 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、若者向け「bBオープンデッキ」を発売

    トヨタ自動車は、若者向け背高RV「bB」の後部荷室をオープンにし、デッキを設けた、その名も「bBオープンデッキ」を、2001年6月11日に発売した。「bBオープンデッキ」は、ファンカーゴのプラットフォームを用いた全長3895mmのコンパクトなボディに、「ショートデッキ」こと荷台を付けたモデル。全長を70mm延長、後席座面を30mm短縮(ともにbB比)し、ビールケースなら重ねて4箱、20リッタ…

  • 2000.12.12 自動車ニュース webCG 編集部

    「トヨタbB」の特別仕様車は、色が変わる

    トヨタ自動車は、「ファンカーゴ」ベースのミニバン「bB」に特別仕様車「マジョーラ」を設定、2000年12月8日から販売を開始した。名前のとおり、ボディペイントに光の当たり方や見る人の位置によって色が変化する特殊塗料「マジョーラ」を採用したのが最大の特徴。「エメラルドスペクトラシャイン」と名づけられたそれは、紫、青、緑などに変化する。ただでさえ目立つ箱型デザインに、マ…

  • 2000.6.20 自動車ニュース webCG 編集部

    「bB」のカスタムカーを「お忍び」展示

    トヨタ自動車は、高出力カーオーディオを搭載した「bB」「ファンカーゴ」のカスタマイズカーを製作し、横浜・大黒埠頭などのカスタマイズカーの集結スポットでデモンストレーションする。これにはトヨタの正式なデモカーとしてではなく、個人ユーザーのカスタマイズカーという形をとる。メーカー色を排し、いわば、「お忍びスタイル」でプロモーションするというものだ。カスタマイズカー…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。