アウディ A6オールロードクワトロ 試乗記・新型情報
「アウディA6アバント」をベースとしたクロスオーバーモデルが「A6オールロードクワトロ」だ。初代モデルは2001年に登場。2012年に登場した現行型は3代目にあたる。アンダーガード付きの前後バンパーやコントラストカラーのフェンダーアーチなどにより、標準のA6アバントとは異なる雰囲気に仕上げられている。エンジンは3リッターV6スーパーチャージャーで、最高出力333ps、最大トルク44.9kgmを発生。これにデュアルクラッチ式の7段オートマチックとフルタイム4WDのクワトロが組み合わされる。エアスプリングと可変ダンピングシステムを組み合わせた「アダプティブエアサスペンション」を採用し、オンロードとオフロードの走りを両立する。
-
2003.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ「オールロードクワトロ」に4.2リッターエンジン追加
アウディジャパンは、「A6アバント」ベースのSUV風4WDワゴン「オールロードクワトロ」に、300psを発する4.2リッターエンジンを搭載したトップグレード「4.2」を追加設定、2003年10月1日に発売した。
-
2002.10.23 試乗記 金子 浩久
アウディ・オールロードクワトロ2.7T(5AT)【試乗記】
アウディ・オールロードクワトロ2.7T(5AT)……715.0万円「アウディA6アバント」をベースに、縦置き2.7リッターV6ツインターボにトルセン式4WDシステムを組み合わせた「オールロードクワトロ」。フォーリングスの豪華なSUV風ワゴンにココロ痺れた自動車ジャーナリスト、金子浩久が、都会で夢想したオールロードクワトロによる冒険。
-
2002.9.19 試乗記 小林 彰太郎
アウディ・オールロードクワトロ2.7T【試乗記】
アウディ・オールロードクワトロ2.7T 日本のモータージャーナリズムの草分け的存在、小林彰太郎。会う人ごとに、長期リポート車として日常をともにしたシトロエン・エグザンティアのすばらしさを説く今日この頃である。そんなおり、アウディが、車高を4段階に変えられるA6ベースのワゴンを出したという。さっそく乗ってみた。 会員コンテンツ「Contributions」より再録。
-
2002.4.18 自動車ニュース 大澤 俊博
アウディ、「オールロードクワトロ」に廉価版
アウディジャパンは、「A6アバント」ベースのシャコ高ワゴン「オールロードクワトロ」に、廉価モデル「2.7T SV」を追加設定、2002年4月15日に発売した。