三菱 トッポ 試乗記・新型情報
-
2010.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、軽乗用車「eKワゴン」と「トッポ」に特別仕様車
三菱自動車は、軽乗用車「eKワゴン」と「トッポ」に特別仕様車「Joy Field(ジョイフィールド)」を設定し、eKワゴンは2010年1月25日、トッポは2010年2月1日に発売する。
-
-
2009.7.31 自動車ニュース webCG 編集部
三菱の軽4車種に99万8000円の特別仕様車
三菱自動車は、軽乗用車4車種に基本装備を厳選したお買い得な特別仕様車「Limited(リミテッド)」を設定し、2009年8月19日から発売する。
-
2009.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
三菱「eK」「トッポ」が一部改良で燃費アップ
三菱自動車は、軽自動車「eKワゴン」「eKスポーツ」「トッポ」に一部改良を施し、2009年8月19日に発売すると発表した。
-
-
2008.11.25 試乗記 島下 泰久
三菱トッポG(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……144万2700円 総合評価……★★★ 軽ハイトワゴンがあふれるなか、「トッポ」という一台の個性的な背高軽自動車が加わった。広い室内空間と使い勝手を確かめるとともに、その走りをテストする。
-
2008.10.7 試乗記 サトータケシ
三菱トッポG(FF/4AT)【試乗速報】
三菱トッポG(FF/4AT) ……146万3700円 “3強”の天下となっている「トールボーイ軽」市場に、三菱自動車が刺客を送り込んだ。返り討ちにあうのか、それとも……。
-
2008.9.17 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】元祖トールボーイ軽、三菱「トッポ」復活
三菱自動車は、2008年9月17日、広い室内空間を特徴とする軽自動車「トッポ」を発表、同日販売を開始した。
-
2003.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
三菱「トッポBJ」「ミニカ」に新グレード
三菱自動車は軽自動車「トッポBJ」「ミニカ」にそれぞれ新グレードを設定し、2003年1月4日に販売を開始した。
-
2002.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、軽3車種を一部改良
三菱自動車は、軽乗用車「パジェロミニ」「トッッポBJ」「ミニカ」の一部を改良。グレード体系を整理し、2002年9月3日に発売した。
-
2001.6.11 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、軽自動車5車種に特別仕様車
三菱自動車は、軽乗用車「トッポBJ」「ミニカ」「パジェロミニ」「タウンボックス」の4車種に、携帯電話ハンズフリーシステムを装備し、共通のホワイトのボディカラーを用意した特別仕様車「ホワイトエディション」を設定。さらに、「パジェロミニ」に、専用のスペアタイヤケースや3トーンのボディカラーを採用した特別仕様車「リンクスV リミテッドII」を設定し、2001年6月2日から発売し…
-
2001.2.1 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、「トッポBJ」の内外装一新
三菱自動車工業は、軽自動車「トッポBJ」の内外装を一新、加えて特別仕様車を設定し、2001年2月3日から販売を開始する。新デザインとなったのは、フロント/リアバンパー、ボンネット、フェンダー、グリル、ヘッドランプ、バックドアパネル、リアコンビネーションランプなど。さらに内装においても、AT車をコラムシフトにしたほか、大型アームレスト付ベンチシートを採用。一部モデルを除…
-
2000.11.27 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、軽自動車5車種を改良
三菱自動車は、「ミニカ」をはじめとする軽乗用車5車種を一部改良、新グレードを 追加し、特別仕様車とあわせて2000年11月21日から発売を開始した。全車において、フロントグリルを一新するとともに、前席エアバッグを標準装備した。 各車の主な変更点は以下のとおり。■ミニカ前席シートベルトにプリテンショナー機構を標準装備。さらに「タウンビー」「Pj」 に電動格納式リモコンドアミ…
-
2000.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、「トッポBJ」に福祉車両を追加
三菱自動車は、ノッポの「トッポ」に福祉車両を設定、7月19日から販売を開始した。「トッポBJ」には、助手席ムービングシート仕様を、 同車と「トッポBJワイド」の4WD車には車いす仕様車を追加した。 「トッポBJ助手席ムービングシート仕様車」は、専用シートの助手席を、手動で左に 90度回転して外に向け、外側に500mmスライド、スイッチ操作で座面地上高450mmまで昇降できる。昇降能力…
-
1999.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、「トッポBJ」「ミニカ」「パジェロミニ」に新機種追加
三菱自動車は、「トッポBJ」、「ミニカ」、「パジェロミニ」の装備を充実、また3車種にそれぞれ新機種を追加し、10月19日から発売した。新たに加わった機種は、「トッポBJ M-T」、「ミニカCe4WD」、「パジェロミニR」。「トッポBJ M-T」は、新開発4気筒16バルブ・ターボエンジン版、「ミニカCe4WD」は「ミニカ」バンシリーズの4WD版、「パジェロミニR」は、4気筒20バルブターボ・エンジ…
-
1999.6.22 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、「トッポBJ」にサンルーフ仕様車
三菱自動車は軽乗用車「トッポBJ」に「サンルーフ仕様車」を設定し、6月15日より発売した。サンルーフは電動でチルトおよびスライドする。「三菱トッポBJサンルーフ仕様車」はトップスライダーミディアム(開口部面積165x612ミリ)とトップスライダーラージ(開口部面積257x690ミリ)の2タイプが設定されている。紫外線を「約99パーセントカット」するブラックスモークガラスが採用されて…
-
1998.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
新型トッポもワゴンR路線に
三菱自動車工業は軽自動車「トッポ」をフルモデルチェンジ。「トッポBJ」の名で新車種として登場させた。今回のモデルチェンジは軽の新規格導入に伴うもの。名称からミニカがなくなり、「トッポBJ」と名乗っての登場となった。ちなみに「BJ」は「Big Joy」の略。明らかにワゴンRを意識したデザインのボディ寸法は、新規格いっぱいの全長x全幅x全高=3395x1475x1695?。ホイールベース…
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集