マツダ スクラムワゴン 試乗記・新型情報
-
2015.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、軽商用車のスクラムバンを一部改良
マツダが軽商用車の「スクラムバン」を一部改良。「PA」の「オートギアシフト(AGS)」搭載車にABSとヒルホールドコントロールを標準装備したほか、新グレードとして「PAスペシャル」と「PCスペシャル」を設定した。価格は92万3400円~131万40円。
-
-
2007.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、「スクラムワゴン」と「スクラムバン」を一部改良
マツダは、軽乗用車「スクラムワゴン」と軽商用車「スクラムバン」の仕様を一部変更、2007年7月30日から販売する(「スクラムワゴン」「スクラムバン」は、いずれも「スズキ・エブリイワゴン」「エブリイ」のOEMモデルである)。
-
-
2005.9.14 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、軽乗用「スクラムワゴン」&軽商用「スクラムバン」をフルモデルチェンジ
マツダは、軽乗用車「スクラムワゴン」とその商用車「スクラムバン」(いずれも「スズキ・エブリイワゴン/エブリイ」のOEM版)をフルモデルチェンジし、2005年9月13日に発売した。
-
2001.9.13 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、「スクラム」をマイナーチェンジ
マツダは、軽乗用車「スクラムワゴン」に、DOHCエンジンを搭載するなどのマイナーチェンジを施し、2001年9月12日から、販売を開始した。
-
2000.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、「スクラム」シリーズを一部改良
マツダは、軽自動車「スクラム」シリーズを一部改良し、5月24日より発売した。今回の改良では、主に安全装備の充実が図られている。トラック「KL」を除くすべての車種について、運転席及び助手席SRSエアバッグシステム、4W-ABS、前席プリテンショナー機構付シートベルト等を標準装備、またはメーカーオプション設定した。「大人4人がゆったりとくつろぐことのできる室内空間」ということ…
マツダ スクラムワゴンの記事を読んだユーザがよく見る車種の新型情報
注目のキーワード
注目の記事
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
アウディの電動SUV「Q4 e-tron」にも乗れる! エニカ(Anyca)のおトクな割引キャンペーン実施中! 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキングスクラムワゴン
関連サービス(価格.com)