クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

イベント の検索結果 176ページ目

  • 2005.4.9 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー(その1)(20)

    2005年4月1日〜4月3日、東京ビッグサイトで開催されたバイクの祭典「東京モーターサイクルショー」。会場に展示された注目バイクからコンパニオンまでを紹介。 

  • 2005.4.8 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】だんだん好きになる新型「パンダ」(フィアット&アルファロメオ)

    2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班は動画で突撃インタビューを敢行。 フィアットオートジャパンのコーナーでは、「アルファ147」「アルファGT」、新型「パンダ」などについて、サラ・セレリ広報本部長に紹介していただいた。

  • 2005.4.8 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】初夏には「407」&「407SW」がやってくる!(プジョー)

    2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班は動画で突撃インタビューを敢行。 今回はプジョーが登場。初夏に日本上陸を果たすといわれる「407&407SW」の魅力を語っていただいた。

  • 2005.4.8 自動車ニュース webCG 編集部

    全長6.3mの「MINI」が、ファッションショーに乱入!

    2005-2006年秋冬の東京コレクションに参加したファッションブランド「TEATRE PRODUCTS(シアタープロダクツ)」のショーに、全長6.3mにもなる「MINI」が登場。会場を沸かせた。

  • 2005.3.31 自動車ニュース webCG 編集部

    往年の名車がモナコを走る!「ラリー・モンテカルロ・ヒストリック」

    モータースポーツ・ファンなら誰でも知っている「モンテカルロ・ラリー(MCR)」。地中海を見わたすモナコ公国の地名から命名された同ラリーは今年で73回目を迎えた。それから1週間後の2005年1月27日〜2月2日、「ラリー・モンテカルロ・ヒストリック」なるイベントが開催された。パリ在住、野口友莉のリポート。

  • 2005.3.30 自動車ニュース webCG 編集部

    全長6mのMINI!ストレッチリムジン「MINI XXL」、日本で公開

    BMWジャパンは、「MINI」を全長6m(!)にまでストレッチしたスペシャル・リムジン「MINI XXL」を、2005年4月2日と3日の2日間、神奈川県は横浜で公開する。

  • 2005.3.25 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】997型「911カブリオレ」は夏ごろ(ポルシェ)

    2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班の突撃インタビュー、今回は、ニュー911&ボクスターを投入したばかりのポルシェ。

  • 2005.3.23 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】Xタイプエステートにベーシックモデル投入(ジャガー)

    2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班の突撃インタビュー、今回は英国を代表する高級車ブランド、ジャガーを紹介する。

  • 2005.3.22 自動車ニュース webCG 編集部

    日産、「スポーツコンセプト」をニューヨークに出展

    日産自動車は、2005年3月23日から開催される「2005年ニュ−ヨ−ク国際オ−トショー」(3月23日〜4月3日)に、スポーツモデルのコンセプトカー「スポーツコンセプト」を出展する。

  • 2005.3.18 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】「ディスカバリー3」と「レンジローバー・スポーツ」(ランドローバー)

    2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班の突撃インタビュー、今回は英国王室御用達のSUVメーカー、ランドローバーを紹介する。

  • 2005.3.17 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】今年は特に「V50」「V70」「XC90」の販売を強化(ボルボ)

    2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班の突撃インタビュー、今回はボルボを紹介する。

  • 2005.3.15 自動車ニュース webCG 編集部

    鈴鹿に2万人――「モータースポーツファン感謝デー」開催

    世界屈指の名コース、三重県・鈴鹿サーキットで、2005年3月12、13日、「第18回モータースポーツファン感謝デー」が開催された。両日とも、冬型の気圧配置の影響で真冬並みの寒さ。雪や霰が降るという悪天候の中、二輪、四輪のモータースポーツを愛するファンや家族連れなど約2万人がつめかけた。

  • 2005.3.13 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新生「富士スピードウェイ」をバーチャル走行してみる

    トヨタ自動車が200億円をかけて大改修した富士スピードウェイが、ようやく完成。2005年4月のリニューアルオープン前、2月末日に落成披露式が行われた。F1誘致のために生まれ変わった(といっていい)新生FISCOレーシングコースと、トヨタF1ドライバー、ラルフ・シューマッハによるF1デモ走行などの模様を動画でお伝えする。

  • 2005.3.10 自動車ニュース webCG 編集部

    ハイブリッドカーを組み立ててみよう! 春休みMEGA WEBイベント

    トヨタ自動車のアミューズメント施設「MEGA WEB」では、2005年3月23日(水)から4月3日(日)まで、親子でハイブリッドカーの仕組みを学ぶイベントを実施する。参加は無料。

  • 2005.3.9 自動車ニュース webCG 編集部

    名車たちが日本で共演――「ルマン・クラシック・ジャパン」10月に開催

    かつてルマンを戦った名車が、日本にやってくる――ルマン・クラシック・ジャパン・オーガニゼイションは、フランスはサルトで開催されているクラシックカーレース「ルマン・クラシック」の初の海外イベント「ルマン・クラシック・ジャパン」を、2005年10月28日〜30日に、山口県のMINEサーキットで開催すると発表した。

  • 2005.3.9 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】「YES! ロードスター」ってどんなクルマ?

    2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が行われた。ユニークなクルマを輸入・販売するオートリーゼンは、ドイツのFUNKE&WILL社がつくりあげたライトウェイトスポーツカー「YES! ロードスター」を出展した。

  • 2005.3.7 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダF1最強エンジン「RA168E」の技術講座、青山で開催

    ツインリンクもてぎは、2005年3月12日(土)、東京・青山にある「Hondaウエルカムプラザ青山」において、「モータースポーツワークショップ2005 vol.3 史上最強のF1エンジン・RA168E 技術講座〜元ホンダF1総責任者よるエンジン技術講座〜」を開催する。

  • 2005.3.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】「GT4真剣勝負」……自動車メーカー代表によるマジバトル開催!

    2005年3月2日、東京は六本木泉ガーデンギャラリーで、自動車メーカー&インポーターの代表が『グランツーリスモ4』でマジバトルを繰り広げる、「GT4真剣勝負」(GT4マジバトル)が開催された。テレビCMでも告知されたこのイベントに、国産車メーカー、外国車メーカー合わせて9社が参加。「実在のクルマ! 実在の社員! 本物のプライド!」のキャッチコピーどおり、自社の威信をかけた戦…

  • 2005.3.4 自動車ニュース webCG 編集部

    2シーターヤングアストン「V8ヴァンテージ」お披露目【ジュネーブショー05】

    2005年3月1日、100周年を迎えた第75回ジュネーブ国際自動車ショーが、プレスデイで開幕した。アストンマーチンでは、「V8ヴァンテージ」のプロダクションモデルがお披露目された。『webCG』青木禎之のリポート。 

  • 2005.3.4 自動車ニュース 生方 聡

    アルファロメオの新世代モデル「159」&「ブレラ」【ジュネーブショー05】

    アルファの新時代の到来を告げるモデルが「アルファロメオ159」と「ブレラ」である。159はその名前からもわかるように、アルファの人気サルーン156の後継モデル。一方のブレラは、「GTV」にとってかわる新世代のクーペだ。現地から、自動車ジャーナリスト生方聡の報告。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。