スズキ の検索結果 50ページ目
-
2004.6.22 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・アルトラパン」に白い特別仕様車
スズキは、軽乗用車「アルトラパン」に、明るい内外装色で夏らしさを演出した特別仕様車「アルトラパンLリミテッドII」を設定。2004年6月21日から販売を開始した。
-
2004.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、電動車いすのコンセプトモデルを発表
スズキは、電動車いすのコンセプトモデル「TM-30C」を開発、2004年5月23、24日に浜松で開かれた「TRANSED2004 EXPO」で披露した。
-
2004.5.24 自動車ニュース webCG 編集部
スズキのSUV「エスクード」「グランドエスクード」に特別仕様車
スズキは、SUV「エスクード」「グランドエスクード」に特別仕様車を設定、2004年5月20日に発売した。
-
2004.5.21 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・ジムニー」に本革シートの特別仕様車
スズキは、クロスカントリー4WDの軽「ジムニー」に、本革シートやツートーンのボディカラーを採用した特別仕様車「ランドベンチャー」を設定、2004年5月18日に発売した。
-
2004.5.13 自動車ニュース webCG 編集部
シボレー、スズキに特別仕様車
スズキは、「シボレー・クルーズ」「ワゴンRソリオ」「スイフト」の1.3リッターモデルに、特別装備を付与した「リミテッドII」を設定。2004年5月12日に発売した。
-
2004.2.12 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「MRワゴン」を値下げ、一部改良
スズキは、軽自動車「MRワゴン」の内外装を変更。さらに燃費を向上させるなどしたうえ、従来同等モデルより価格を引き下げ、2004年2月10日に発売した。
-
2004.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「ワゴンR車いす仕様車」を発売
スズキは、軽乗用車「ワゴンR」をベースに、車いすのままで乗車できるよう改装した福祉車両「ワゴンR車いす移動車」を新型に移行。傾斜角度を緩めた専用の低床フロアに改装するなど、従来型より使い勝手を高めたほか、価格を引き下げ、2004年2月4日に販売を始めた。
-
2004.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「アルト・ラパン」にイエロー内装の特別仕様車
スズキは、若い女性層をメインターゲットにした軽ワゴン「アルト・ラパン」に、黄色系の内装色でファッショナブルに彩った特別仕様車「Lリミテッド」を設定、2004年1月26日に発売した。
-
2004.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「ワゴンR」販売200万台を記念したモデル
スズキは、同社の人気車種である箱形軽「ワゴンR」が、国内累計販売で200万台を突破したことを記念し、特別仕様車「FXリミテッド」を設定、2004年1月26日に発売した。
-
2004.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、シボレーブランドの販売を開始
スズキは、米ゼネラルモーターズ社の「シボレー トレイルブレイザー」「シボレー トレイルブレイザーEXT」「シボレー アストロ」の輸入販売を、2004年1月9日から開始した。アストロのみ、同年3月上旬からの発売となる。
-
2004.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「ワゴンR」、国内累計販売200万台達成
軽自動車ナンバー1、スズキは、2004年1月6日、同社の大黒柱である「ワゴンR」の国内累計販売台数が、2003年12月末までに200万台を突破したと発表した。
-
2004.1.2 試乗記 道田 宣和
スズキ・ワゴンR RR-DI(FF/4AT)【短評(後編)】
スズキ・ワゴンR RR-DI(FF/4AT)……140.0万円久々に軽のステアリングホイールを握った、別冊編集部の道田宣和。最近の軽のでき具合や、リアの居住性に瞠目する一方、走りに軽ならではの限界に……。
-
2004.1.1 試乗記 道田 宣和
スズキ・ワゴンR RR-DI(FF/4AT)【短評(前編)】
スズキ・ワゴンR RR-DI(FF/4AT)……140.0万円“ハイトワゴン”ブームの火付け役にして、“軽NO.1のスズキ”を支える「ワゴンR」シリーズ。3代目のトップグレード、直噴ターボを積む「ワゴンR RR-DI」に乗った別冊編集室の道田宣和は、人気モデルであるがゆえの悩みを感じたという。
-
2003.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、2004年度のモータースポーツ計画を発表
2003年12月15日、スズキは、2003年の同社のモータースポーツ活動の結果と、2004年の国内、海外における4輪モータースポーツ活動の体制を発表した。
-
2003.12.15 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、3種のコンパクトカーに特別仕様車を設定
スズキは、「シボレークルーズ」「ワゴンRソリオ」「スイフト」のコンパクトカー3車種に、人気装備を与えたお買い得仕様車を設定。2003年12月12日に発売した。
-
2003.12.5 試乗記 笹目 二朗
スズキ・エリオ1.5(FF/4AT)/エリオセダン1.8(FF/4AT)【試乗記】
スズキ・エリオ1.5(FF/4AT)/エリオセダン1.8(FF/4AT)……146.6万円/143.9万円スズキの世界戦略車「エリオ」。2003年11月7日に内外装を中心にマイナーチェンジを受けた。山梨県で開かれたプレス向け試乗会で、自動車ジャーナリストの笹目二朗が、ハッチバックの「エリオ」とセダン「エリオセダン」に乗った。
-
2003.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「ジムニー」に「FISワールドカップ」特別仕様車
スズキは、クロスカントリー軽自動車「ジムニー」に、特別仕様車「FISフリースタイルワールドカップリミテッド」を設定、2003年11月13日に発売した。
-
2003.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「エリオ」と「エリオセダン」をマイナーチェンジ
スズキは、コンパクトハッチ「エリオ」と、セダンの「エリオセダン」にマイナーチェンジを施し、2003年11月7日に販売を開始した。マイナーチェンジの眼目は、内外装の変更による質感向上など。
-
2003.10.29 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「エスクード」にFISワールドカップ特別仕様車
スズキは、クロスカントリーモデル「エスクード」に、国際スキー連盟「FIS」とタイアップした特別仕様車「FISフリースタイルワールドカップ リミテッド」を設定。2003年10月28日から販売を開始した。