スズキ、3種のコンパクトカーに特別仕様車を設定

2003.12.15 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

スズキ、3種のコンパクトカーに特別仕様車を設定

スズキは、「シボレークルーズ」「ワゴンRソリオ」「スイフト」のコンパクトカー3車種に、人気装備を与えたお買い得仕様車を設定。2003年12月12日に発売した。

「シボレークルーズSリミテッド」と「ワゴンRソリオSリミテッド」は、それぞれ「クルーズ1.3LT」「ワゴンRソリオ1.3WELL S」をベースに、内外装をスポーティに演出した特別仕様車。オーディオにMD/CDステレオを採用したほか、「ワゴンRソリオ」にはノーマルより1インチアップの165/55R15サイズタイヤと、オートエアコンも特別装備される。

価格は「シボレークルーズSリミテッド」はベース車より7.0万円高い、126.5万円(FF/4AT)と143.5万円(4WD/4AT)。「ワゴンRソリオSリミテッド」はベース車の6.0万円高、125.0万円(FF/4AT)と136.7万円(4WD/4AT)。

「スイフトLリミテッド」は、ベーシックグレード「SE-Z」がベース。特別装備として、車体同色ドアミラー/ドアハンドル、スモークガラス、UVカットガラスが備わる。ボディカラーには、専用のパステル調カラー3色を加えた、全6色が設定された。
価格はベース車3.3万円高となる、89.8万円(FF/4AT)と102.8万円(4WD/4AT)。

(webCG 本諏訪)

スズキ:
http://www.suzuki.co.jp/

 
スズキ、3種のコンパクトカーに特別仕様車を設定の画像

写真のモデルは、いずれも専用ボディ色。上の「シボレークルーズSリミテッド」が、アズールグレーパールメタリック。下の「ワゴンRソリオSリミテッド」は、キャッツアイブルーメタリックだ。ボディ色はほかに、4色がラインナップされる。
 

	写真のモデルは、いずれも専用ボディ色。上の「シボレークルーズSリミテッド」が、アズールグレーパールメタリック。下の「ワゴンRソリオSリミテッド」は、キャッツアイブルーメタリックだ。ボディ色はほかに、4色がラインナップされる。
	 

「スイフトLリミテッド」。ボディ色は、パステル調の「シャーベットオレンジメタリック」。
 

	「スイフトLリミテッド」。ボディ色は、パステル調の「シャーベットオレンジメタリック」。
	 

関連キーワード:
スイフト, ワゴンR, スズキ, 自動車ニュース