第320回:脳内デートカー
2025.10.06 カーマニア人間国宝への道路面を滑るように走る
デートカー世代ど真ん中だった私も、現在63歳。日々顔面のシワが増え、平家の没落気分を味わっている。
そんな私は2年前、ジャパンモビリティショー2023で「ホンダ・プレリュード コンセプト」を見て以来、大いなる疑問を抱いてきた。プレリュードを令和のデートカーとして復活させるなんて本気か!? しかもパワーユニットはハイブリッドのみ。「タイプR」が出るならともかく、そんなフツーな動力性能のスポーツクーペを、今どき誰が欲しがるのか。カッコもよくわかんないし、商品企画が根本的に間違ってる!
しかし期待値がゼロだと、伸びしろしかない。最近、同業者から走りのよさを聞きまくったことで、脳内の評価は急激に上昇していた。
そんなプレリュードに、本日、公道で試乗させていただきました。
初対面のプレリュードは、相変わらずヌメッとしたよくわかんない形をしていた。少なくとも「カッコイイ!」と見ほれるタイプじゃない。
運転席に座ると、思ったより座面が高くて視界がいい。ペッタンコなクルマに乗ると、前を走るSUVに視界を遮られてなんにも見えないご時世だが、1355mmという全高は、昔のセダンとそんなに変わらない。これくらいの視点なら、視力・視界が衰える一方の中高年でも、日常的に乗れそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!