M.クルム監修、ドライビングゲームを本格的に楽しむ「Raffica」発売
2005.07.04 自動車ニュースM.クルム監修、ドライビングゲームを本格的に楽しむ「Raffica」発売
プレイステーションなどのドライビングゲームを本格的に楽しむためのコクピット「Raffica(ラフィカ)」が発売された。
(株)アーガスと(有)緑整備センターが共同で開発したという「Raffica」は、プレイステーション2のドライビングシミュレーター「グランツーリスモ」をはじめとしたゲームソフトや、ロジクールのコントローラー「GT Force Pro」に対応したドライビングコクピット。開発には、レーシングドライバーのミハエル・クルムも協力したという、本格を謳うアイテムだ。
骨格は軽量・高剛性というアルミ構造材フレームで形成、自動車用の高品質塗装を施す。やはり自動車用のレールに装着された「スパルコ」のフルバケットシートや、専用フットレスト、ゲーム機などをしまえる収納スペースなどを採用し、「バーチャルとリアルの高次元での融合」(プレスリリース)を図る。
価格は27.3万円。専用サイト(http://www.raffica.jp/)で注文を受け付けている。
(webCG 有吉)
![]() |
関連キーワード:
-->, 自動車ニュース