トヨタ、「プロナード」をマイナーチェンジ

2002.09.04 自動車ニュース webCG 編集部

トヨタ、「プロナード」をマイナーチェンジ

トヨタ自動車は、アメリカ生まれの上級FFセダン「プロナード」をマイナーチェンジし、2002年9月2日に販売を開始した。

「プロナード」は、トヨタと米国TTC(トヨタ・テクニカル・センター)が開発、TMMK(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ケンタッキー)が生産する、3リッターV6エンジン搭載の4ドアセダンだ。
今回のマイナーチェンジでは、内外装が変更されたほか、装備の充実が図られた。

エクステリアには、クロームメッキの横バー型のフロントグリル、開口部に広がりのあるフロントバンパーを採用。さらに、クリスタル感のあるリアコンビネーションランプなどを装着し、ボディのワイド感と高級感を高めたという。
インテリアにおいては、木目調・本革巻きステアリングホイールとシフトレバーで、質感の向上を図った。

装備面では、ディスチャージヘッドランプ、撥水機能付きフロントドアガラス、ワイアレスドアロックリモコン、雨滴感知式ワイパーを全車に標準装備した。

価格は、ベーシックな「3.0」が320.0万円、上級「3.0L」は335.0万円。大径ホイールや本革シートなどを奢った「3.0“Gパッケージ”」は375.0万円。

(webCGオオサワ)

トヨタ自動車「プロナード」:
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Pronard/index.html

 
トヨタ、「プロナード」をマイナーチェンジの画像

関連キーワード:
プロナード, トヨタ, 自動車ニュース