どの色にする?三菱ディオンの特別仕様車
2001.09.07 自動車ニュースどの色にする?三菱ディオンの特別仕様車
三菱自動車は、5ナンバー枠の3列シートワゴン「ディオン」に特別仕様車「カラーパッケージII」を設定、2001年9月4日に発売した。「カラーパッケージII」は5色のカラーバリエーションとグレードアップされた装備が特徴。
「カラーパッケージII」は、2001年1月に発売された特別仕様車「カラーパッケージ」に続く第2弾として設定された。2リッターモデル「VIE-X(2WD/4WD)」をベースに、ボディ色と同じ色のフロントグリル、ドアミラー、テールゲートスポイラーを採用し、専用大型クリアレンズヘッドランプ、アルミホイールを装備する。
内装は、革巻ステアリングホイール、運転席/助手席アームレスト、ベロア調の新シート生地ほか、専用インパネセンターパネルを採用した。ボディカラーには、標準色のシルキーホワイト、サテライトシルバーに加え、専用色としてアーバングレー、デライトグリーン、フレンチブルーを追加(アーバングレーは、2001年10月以降から受注開始)。
「カラーパッケージII」の価格は、2WD/178.0万円、4WD/201.0万円と、ベースモデルと比較していずれも6.2万円高となる。
(webCGクラタ)
http://web1.mitsubishi-motors.co.jp/docs8/dion_color02/
![]() |