三菱、「パジェロio」の装備を充実

1999.09.10 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

三菱、「パジェロio」の装備を充実(9/10)

三菱自動車は「パジェロio」をマイナーチェンジし、8月31日から発売した。

「パジェロio」の改良点は、機能装備の充実、「ZR」に2WDを追加、上級車「ZR-S」の新規追加、オプション「Cパッケージ」の設定などがあげられる。

外観上では、ボディ同色となるフロントバンパーコーナー、リアバンパー、ドアハンドル、ドアミラーの装着に加えて、リアスペアタイヤにホイールカバーが追加されている。さらに従来の外板色を見直し、新採用3色を含む全11色展開とした。

機能、装備面では、全車エアコンをフルオート化、3ドア車に電動格納式ドアミラーを装着、フロントワイパーを可変間欠式に変更、全車に助手席バニティミラーを追加したなどの改良が図られている。また、街乗り中心のユーザー向けに「ZR(3ドア、5ドア)」の2WD車を設定している。

新グレード「ZR-S」は、カーナビ+オーディオのシステム「三菱マルチコミュニケーションシステム(MMCS)」、ナルディ社製のウッド&レザーステアリングホイールを標準装備した最上級車で、トランスミッションは5段マニュアルと4段オートマチックが用意されている。

メーカーオプションとなる「Cパッケージ」では、ルーフスポイラー、フロントフォグランプが追加。「エクステリアをよりスタイリッシュに演出した」と三菱ではしている。

新型「パジェロio」、価格は169.8万円からとなる。

パジェロioの5ドアおよび3ドアの4WD+4ATサンルーフ付車は、2010年の新燃費基準に対応しています。つまり、今年4月1日から実施されている低燃費車優遇税制の対象となり、自動車取得税1万5000円が軽減されるため、その分お得だということです。(Web CG 有吉)

 
三菱、「パジェロio」の装備を充実の画像

関連キーワード:
パジェロイオ, 三菱, 自動車ニュース