ダイハツ、「パイザー」を一部改良
1999.09.10 自動車ニュースダイハツ、「パイザー」を一部改良(9/10)
ダイハツ工業は「パイザー」を一部改良し、9月7日から発売した。
今回「パイザー」に行われた改良では、「エアロカスタム」の内外装を変更しグレード名を「エアロダウンカスタム」とした。また新グレード「CLエアロバージョン」も追加された。
「エアロダウンカスタム」の外装では、前後大型エアロバンパーや大型メッキグリルを装着したのに加え、従来標準装備だったビルトインルーフレールをオプション設定とし、「よりスポーティな外観に仕上げ」(広報資料)たとしている。内装では専用のシート表皮を採用し、運転席アームレストを標準装備としている。
新設定の「CLエアロバージョン」は「CLリミテッド」をベースに、前後の大型エアロバンパーやサイドストーンガード、サイドドアガーニッシュなどを標準装備としている。価格は「エアロダウンカスタム」が152.4万円(2WD+5MT)から、「CLエアロバージョン」は130.4万円(同)からとなる。
「エアロ〜」とつく名のクルマは数知れず。しかしそれらは空気力学的な意味があるのでしょうか。まあ、つまりはカッコだけなんでしょうけど。(Web CG 有吉)
![]() |