スズキの新型軽乗用車「MRワゴン Wit」発売

2013.07.16 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキMRワゴン Wit」
「スズキMRワゴン Wit」 拡大

スズキの新型軽乗用車「MRワゴン Wit」発売

スズキは2013年7月16日、新型の軽乗用車「MRワゴン Wit(ウィット)」を発売した。

スズキの「MRワゴン Wit」は、2011年1月に発売された3代目「MRワゴン」の派生モデル。若い男女をターゲットとしたMRワゴンをベースとしつつ、「上質でスタイリッシュな、ちょっと大人向けのMRワゴン」をコンセプトに開発された。

エクステリアは、MRワゴンとは異なる扇形のヘッドランプやLEDポジショニングランプ、専用デザインの前後バンパー、シルバーのフロントグリルなどが特徴。
アイボリー×ブラウンのツートンカラーでコーディネートされるインテリアも、レザー調表皮の専用シートや赤いステッチが入った本革巻きステアリングホイール、ブルーの専用メーター、メッキのドアハンドルなどで飾られる。

機関面でも、リチウムイオンバッテリーを用いた高効率なエネルギー回生機構「エネチャージ」や、13km/h以下まで減速すると機能する「新アイドリングストップシステム」、蓄冷材を使った空調システム「ECO-COOL(エコクール)」を搭載。
エンジン(R06A型ユニット)のフリクション低減やラジエーターの薄型軽量化、CVT制御の最適化などと相まって、最高30.0km/リッターの燃費を実現した

これにあわせて、MRワゴンでも「エネチャージ」「新アイドリングストップシステム」「ECO-COOL」が全車に採用され、FF車の燃費は最高27.2km/リッターから30.0km/リッターにまで向上。
これまで5グレード+特別仕様車で構成されていたラインナップも、「L」と「X」の2グレードに集約された。

価格とラインナップは以下の通り。

「MRワゴン Wit」
・LS:129万450円(FF)/140万8050円(4WD)
・XS:134万5050円(FF)/146万2650円(4WD)
・TS:143万5350円(FF)/155万2950円(4WD)

「MRワゴン」
・L:112万1400円(FF)/123万9000円(4WD)
・X:124万1100円(FF)/135万8700円(4WD)

(webCG)

関連キーワード:
MRワゴン Wit, スズキ, 自動車ニュース