ダンロップからSUV用の新スタッドレスが登場
2013.07.19 自動車ニュースダンロップからSUV用の新スタッドレスタイヤが登場
住友ゴム工業は2013年7月18日、SUV用スタッドレスタイヤの新商品である「ダンロップWINTER MAXX SJ8(ウインター マックス エスジェイエイト)」を発表した。同年9月に発売する。
「WINTER MAXX SJ8」は、乗用車用スタッドレスタイヤ「WINTER MAXX」の技術を用いて新たに開発された、SUV用のスタッドレスタイヤ。
氷の路面を引っかくための技術「MAXXシャープエッジ」と、新材料開発技術「4D NANO DESIGN」の働きにより、従来のSUV用スタッドレスタイヤ「GRANDTREK SJ7」に比べ氷上ブレーキ性能が11%向上。また、ウエット性能、雪上性能、ドライ性能、静粛性においても、従来品を上回っているという。
サイズは15インチから19インチまでの計30サイズで、価格はオープンプライス。
(webCG)
![]() |
関連キーワード:
カーナビ/オーディオ/パーツ, 自動車ニュース
あなたにおすすめの記事
新着記事
-
NEW
ロータス・エキシージ スポーツ410(前編)
2021.1.24池沢早人師の恋するニューモデル漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が今回ステアリングを握るのは「ロータス・エキシージ スポーツ410」。劇中で主人公・風吹裕矢の愛車として活躍した「ロータス・ヨーロッパ」のDNAを受け継ぐ、軽量ミドシップスポーツの走りとは? -
ホンダe(RWD)【試乗記】
2021.1.23試乗記「ホンダe」が素晴らしいのは運転してワクワクできるところだ。航続可能距離の短さがデメリットのようにいわれているけれど、それこそがホンダeの持つ強みだ……と筆者は主張するのだった。 -
ジョー・バイデン新大統領誕生で自動車産業はどう変わる?
2021.1.22デイリーコラムもめにもめたアメリカの大統領選挙がようやく決着し、第46代となるジョー・バイデン新大統領が誕生した。クルマ好きとして知られる氏は、果たして自動車業界にどんな変化をもたらすのだろうか。 -
スバル・レヴォーグSTI Sport EX(4WD/CVT)【試乗記】
2021.1.22試乗記いまやスバルの中核モデルへと成長した「レヴォーグ」。六連星(むつらぼし)の新たなフラッグシップと位置づけられる新型は、スポーツワゴンらしい走りと使い勝手のよさが実感できる一台に仕上がっていた。 -
アストンマーティンDBX(前編)
2021.1.21谷口信輝の新車試乗レーシングドライバー谷口信輝が今回試乗したのは、アストンマーティンが開発した高性能SUV「DBX」。そのステアリングを握った走りのプロには、どこか気がかりなところがあるようだが……? -
ホンダCBR600RR(6MT)【レビュー】
2021.1.21試乗記ホンダのミドル級スーパースポーツモデル「CBR600RR」が復活。レースでの勝利を目的に開発された新型は、ライディングの基礎を学ぶのにも、サーキットでのスキルを磨くのにも好適な、ホンダらしい誠実さを感じさせるマシンに仕上がっていた。