【東京オートサロン2018】トヨタ、WECの技術を取り入れたスーパーカーを出展
2017.12.15 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2017年12月15日、千葉の幕張メッセで開催されるカスタマイズカーのイベント、TOKYO AUTO SALON 2018(開催期間:2018年1月12日~14日)に、TOYOTA GAZOO Racingのブースを出展すると発表した。
![]() |
今回の出展テーマは「Meister's Workshop(マイスターズワークショップ)」というもので、世界ラリー選手権(WRC)や世界耐久選手権(WEC)といったさまざまなモータースポーツへの挑戦と、モータースポーツでの経験を生かして開発した多数のモデルを紹介。併せてカスタマイズする楽しさも訴求するとしている。
出展車両については、「ヤリスWRC」「TS050 HYBRID」などのモータースポーツ参戦車両に加え、WECで培ったノウハウを投入したモデルとして、コンセプトカー「GRスーパースポーツコンセプト」の展示も予定。また市販車として「86GR」や国内150台限定販売の「ヴィッツGRMN」も展示するとしている。
このほかにも、モータースポーツ関連では2018年5月に開催されるニュルブルクリンク24時間耐久レースへの参戦車両を披露。初日の1月12日には、参戦ドライバーの発表も予定している。
(webCG)
関連キーワード:
トヨタ,
モーターショー,
東京オートサロン2018, 自動車ニュース