「トヨタRAV4」が「日本カー・オブ・ザ・イヤー2019-2020」を受賞
2019.12.06 自動車ニュース![]() |
2019年12月6日、「日本カー・オブ・ザ・イヤー2019-2020」の最終選考会が東京国際交流館で行われ、「トヨタRAV4」が同年のイヤーカーに選出された。
日本カー・オブ・ザ・イヤーは、市販を前提として日本国内で発表される乗用車の中から、年間を通じて最も優秀なクルマを選定・表彰する自動車賞である。対象となるのは前年の11月1日から当年の10月31日までに、日本国内で発表された乗用車で、モータージャーナリストを中心とした選考委員の投票によってイヤーカーが選出される。
40回目の開催となる今回は、トヨタRAV4が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。実行委員会は受賞の理由について、「日本市場に復活となったグローバルカーのトヨタRAV4は新時代のSUVとしてあらゆるニーズに高いレベルで対応した。3種類の4WDシステムなどのパワートレインと最新のプラットフォームの組み合わせによる走りは快適性、楽しさともに秀逸。またラゲッジスペースは広く、使い勝手も良好。さらにDCM(車載の通信機器)を全車標準装備とした上でリーズナブルな価格設定としたことも高く評価した」と説明している。
その他の賞については、インポート・カー・オブ・ザ・イヤーを「BMW 3シリーズ セダン」が、イノベーション部門を「日産スカイライン」が、エモーショナル部門を「ジープ・ラングラー」が、スモールモビリティ部門を「日産デイズ」「三菱eKクロス/eKワゴン」がそれぞれ受賞した。
最終選考の対象車と、最終選考での順位および得票点数は以下の通り。
1位:トヨタRAV4(436点)
2位:マツダ3(328点)
3位:BMW 3シリーズ セダン(290点)
4位:トヨタ・カローラ/カローラ ツーリング(118点)
5位:ジャガーIペース(109点)
6位:ジープ・ラングラー(56点)
7位:ホンダN-WGN/N-WGNカスタム(54点)
8位:メルセデス・ベンツAクラス/Aクラス セダン(53点)
9位:日産デイズ 三菱eKクロス/eKワゴン(35点)
10位:ダイハツ・タント(21点)
(webCG)