被災地で通れた道の情報、トヨタも提供
2011.03.17 自動車ニュース被災地で通れた道の情報、トヨタも提供
トヨタ自動車は、G-BOOKプローブ情報を活用し、東北地方太平洋沖地震被災地周辺の通行可能道路を示すサービスを開始した。
これは、被災地域における移動をより円滑にするためのサービスで、ホンダとGoogleが提携して行うものと同様、実際の車両の運行データを地図に反映させ、道路状況の把握に役立てようというものだ。
利用に際しては、地図データ(Google Earth)と運行実績情報(KMZファイル)をPCに取り込む必要がある。
詳しくは、以下のウェブサイトにて。
■「通れた道マップ」利用案内
http://g-book.com/pc/spot/Tohoku-Jishin.asp
(webCG 関)
![]() |
関連キーワード:
-->, 自動車ニュース