『webCG』より新年のごあいさつ
2012.01.01 自動車ニュース『webCG』より新年のごあいさつ
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
いつも『webCG』を支えてくださるすべての方とともに、素晴らしい一年の始まりをお祝いしたいと思います。また、昨年3月の東日本大震災において被害に遭われた皆様には、あらためて心からお見舞い申し上げます。
自動車業界にとっても2011年は、まさに激動と混乱の年でした。東北地方の被災、タイの大規模水害などは国内の自動車メーカーを直撃し、生産・販売の計画にも大きな狂いをもたらしました。国内では自粛ムードが続く中、ドイツ・韓国メーカーの好調さが目についた一年でもありました。そして年末には、24年ぶりに都内に会場を移して東京モーターショーが開催。「トヨタ86」「スバルBRZ」などの高い人気もあって前回比37%の集客増という結果を残しました。
そして2012年も多くの魅力的なニューモデルがデビューを予定しています。トヨタの新型HV「アクア」が街を走り始め、「86」「BRZ」も正式に発売。新型「ポルシェ911」やフォルクスワーゲンの「ザ・ビートル」も上陸します。走行性能と環境性能は、さらに高いレベルでの両立が果たされていくでしょう。
私ども『webCG』スタッフ一同は、これからも日々もたらされる情報を迅速にお伝えするとともに、多彩な記事でクルマの世界を提供し続けてまいります。どうぞ変わらぬご支援のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、皆様方のご多幸とますますのご発展を心からお祈り申し上げまして、年頭のご挨拶とさせていただきます。
(2012年 元旦/webCGスタッフ一同)
![]() |
関連キーワード:
-->, 自動車ニュース
-
NEW
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 あなたは「BRZ」派? 「GR 86」派? それとも……
2021.4.23From Our Staff『webCG』執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。5月号では、「スバルBRZ」の新型と「トヨタGR 86」に関する読者の皆さまのご意見を大募集いたします。 -
NEW
FIAの新カテゴリー「電動GT」誕生! EVモータースポーツはこれからどうなる?
2021.4.23デイリーコラム自動車メーカーが新型EVを続々と発表するなか、FIAは、電動のGTカーで競う新たなモータースポーツカテゴリーを発表した。果たして、EVを使ったモータースポーツは世の中に広まっていくのだろうか。その将来性は? -
NEW
キャデラックXT4スポーツ(4WD/9AT)【レビュー】
2021.4.23試乗記キャデラック渾身(こんしん)のニューモデル「XT4」に試乗。はやりのSUVだからといって、ルックスだけの一台と思うなかれ。その仕立てや走りの質は、歴史あるアメリカンブランドのプライドを感じさせるものだった。 -
NEW
キャデラック・リリック
2021.4.22画像・写真GMが新型電気自動車「キャデラック・リリック」を発表。SUVタイプのEVで、フロントグリルのイルミネーションや33インチの大型LEDディスプレイなど、内外装の意匠・装備も話題となっている。キャデラック初の量産EVの姿を、写真で紹介する。 -
NEW
ホンダ・ヴェゼル
2021.4.22画像・写真ホンダのクロスオーバーSUV「ヴェゼル」がフルモデルチェンジ。2014年の発売から累計で45万台を売り上げたというベストセラーモデルは、一体どんな進化を遂げているのか。よりクーペらしさを増した外装と、飛躍的に上質感が増した内装を写真で詳しく紹介する。 -
第703回:絵画も音楽も自動車も 進化の原動力は“見せびらかし”だ!
2021.4.22マッキナ あらモーダ!クルマや芸術はこれまでどのように進化してきたのだろうか。少なくとも欧州においてその原動力は見せびらかすためであった、大矢アキオはそう考えている。自動車を所有しない時代、すなわち高度に共有化が進んだ社会でも、この力は働くのだろうか。