ダンロップから「デジタイヤスタッドレスDSX-2」発売
2008.07.22 自動車ニュースダンロップから「デジタイヤスタッドレスDSX-2」発売
ダンロップファルケンタイヤは2008年7月22日、新しいスタッドレスタイヤ「デジタイヤスタッドレスDSX-2(ディーエスエックスツー)」を発表。8月1日から販売を開始する。
「DSX-2」は、1999年にデビューした「DS1」から数えて4代目となる「デジタイヤスタッドレス」シリーズの新商品。
氷をとらえるタイヤの柔らかさはそのままに、ドライビングの“手応え感”を高めるべく硬さもアップするという、二律背反の目標を目指した。
ポイントは、添加剤。「剛性コントロール剤」を新たに配合することで、柔軟性に富みながらコーナリング時など大きな負荷がかかるときにも剛性をキープできる「ガッチリ&しっかりゴム」を開発。「ダンロップ史上最強の氷上性能を手に入れた」という。
さらに、引っ掻き素材として練り込まれる「テトラピック」を大型化。従来より長さで2倍、体積で8倍まで拡大し(「ハイパーテトラピック」)、グリップ性能を高めた。
タイヤパターンも見直しを図り、氷上制動時に最も力のかかるショルダー部(=タイヤの外側)と、クラウン部(=中央部)を従来型より硬めとした。そのあいだのミドル部は逆に柔らかめに仕上げ、雪路での走破性を向上させたという。
発売サイズは135/80R12〜245/45R19までの全88サイズ。オープン価格で販売される。
(webCG 関)
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
カーナビ/オーディオ/パーツ, 自動車ニュース