トヨタ車体の超小型電気自動車「コムス」
2012.07.03 画像・写真2012年7月2日に公開された、トヨタ車体の超小型電気自動車「コムス」の姿を写真で紹介する。
→「コムス」の関連ニュースはこちら。
→「コムス」の試乗リポートはこちら。

トヨタ車体の超小型電気自動車「コムス」
-
トヨタ車体の超小型電気自動車「コムス」
-
パーソナル向けの「コムスP・COM」(メーカー希望小売価格79万8000円)。車体色は標準塗装のライトパープル。
-
パーソナル向けの「コムスP・COM」
-
パーソナル向けの「コムスP・COM」。トランクの寸法は奥行き×幅×高さ=565×695×465mm。
-
パーソナル向けの「コムスP・COM」。車体色はオプション塗装のアプリコットオレンジ。
-
パーソナル向けの「コムスP・COM」。車体色は標準塗装のブラック。
-
パーソナル向けの「コムスP・COM」。車体色はオプション塗装のライムグリーン。
-
ビジネス向けの「コムスB・COM」。車体後部は「デッキ」仕様(メーカー希望小売価格73万1000円)。デッキ部の寸法は奥行き×幅=675×1005mm。道路交通法上の最大積載量は、いずれの仕様も30kg。
-
ビジネス向けの「コムスB・COM」。車体後部は「ベーシック」仕様(メーカー希望小売価格66万8000円)。
-
セブン-イレブン・ジャパンは「コムス」を活用し、店内の食品や日用品等を配達する「セブンらくらくお届け便」を2012年8月上旬に開始する。かたわらに立つのは同社の井阪隆一社長。
-
ビジネス向けの「コムスB・COM」。車体後部は「デリバリー」仕様(メーカー希望小売価格77万3000円)。キー付きデリバリーボックスの寸法は奥行き×幅×高さ=590×965×875mm。
-
「コムス」のステアリング
-
「コムス」のインストゥルメントパネル
-
ステアリングコラムの左側にシフトセレクターが備わる。
-
グローブボックスがメータークラスターの右側に用意される。
-
充電コードはシート下のアンダートレイに収納されている。充電時には写真のように、ステアリングコラム右側下部にある電源コネクターにコードをさす。家庭用コンセント(AC100V)で充電可能。標準充電時間は6時間程度(気温20度時)。
-
「コムス」のペダル
-
乗車定員は1人。シートは3点式シートベルトを備え、最大150mmの前後スライドが可能。
-
最高速は60km/h程度。一充電の走行距離は50km程度とのことだ(JC08類似モード走行による)。
-
【スペック】トヨタ車体コムスP・COM:全長×全幅×全高=2395×1095×1500mm/ホイールベース=1530mm/車重=410kg/駆動方式=RR/永久磁石同期電動機(5kW<6.8ps>、250Nm<25.5kgm>)